トップ>ハンドメイドカテゴリ>その他>その他>ベビーバスローブ

このハンドメイド作品について
ベビー用バスローブです。
材料
-
- バスタオル
- 2枚
作り方
-
- 1
-
①ベルトとベルト通しを共布で作る
-
- 2
-
②前後身頃の肩線を縫い合せる
-
- 3
-
③身頃の袖ぐりと袖山を縫い合せる
-
- 4
-
④袖下と脇線を一気に縫い合せる
※この時にベルト通しも挟んで一緒に縫う
-
- 5
-
⑤フードを身頃の襟ぐりに縫い合せる
-
- 6
-
⑥前端とフードの端を三つ折りにしてステッチをかける
-
- 7
-
⑦袖口、裾を三つ折りにしてステッチをかける
-
- 8
-
⑧①で作っておいたベルトを通して出来上がり
このハンドメイド作品を作るときのコツ
裁断するときにバスタオルの端を裾になるようにすると裾の始末がいらずスッキリ仕上がります。
「ベビーバスローブ」の関連作品
この作り方を元に作品を作った人、完成画像とコメントを投稿してね!
コメントを投稿するには、
ログイン
が必要です
「その他」カテゴリ
-
スノーマンのクリスマスブーツ
-
フェルトで作るクリスマスリース
-
【ミニチュア】リカちゃんサイズのくつを気楽に作ろう
-
1枚の布で作る!裏地付きフラットペンケース
-
ダイソーペーパークラフトバンドでティッシュケース
-
型紙なしで作れる プリーツマスクの作り方
公式アカウント新着 公式アカウントとは?
-
モヘアハンドレッドで編む ななめ編みの3色スヌード
-
モヘアハンドレッドで編む アラン模様のスヌード
-
モヘアハンドレッド〈太〉 玉編みのネックウォーマー
-
マジックナンバーで編む1玉スヌード
-
モヘアハンドレッドで編む ボップル編みのふんわり袖
-
モヘアハンドレッドで編む 2枚重ね風カーディガン
新着ハンドメイド
-
[2か所縫いで作る]蓋なしマチ付き移動Wポケット
-
[2か所縫いで作る]レース付きポケットティッシュケース
-
[2か所縫で作る]レース付ポケットティッシュケース
-
紫陽花のドライ失敗しない方法
-
簡単ワンピースチュニック
-
[2か所縫いで作る]バッグの内ポケット