トップ>ハンドメイドカテゴリ>ベビー・キッズ>入園入学グッズ>保育園用ママバッグ(0~2歳児ベビークラス用)
(C)ブティック社
制作時間:120分
完成サイズ: 縦:35cm 横:32cm
このハンドメイド作品について
1日分のおむつの他にお着替えやお昼寝用のタオルケットなど、とにかく荷物がたくさん! それらをきちんと収納できる便利な保育園バッグです。おむつが縦にすっきり入る幅広のマチ(14cm)が魅力! 靴下や鍵、スマホなどいろいろなものが入れられるポケット付き。
作り方
-
- 1
-
製図を参考に布に線を引きます。製図には縫い代がついていないので、裁ち方図を参照して縫い代分に線を引き、布を裁ちます。
-
- 2
-
内ポケットを作ります。
-
- 3
-
内ポケットを付けます。
-
- 4
-
ポケットを作ります。
-
- 5
-
ポケットを付けます。
-
- 6
-
脇線を縫います。
-
- 7
-
持ち手を付けます。
-
- 8
-
袋布と底を縫い合わせます。
-
- 9
-
表袋布と裏袋布を縫い合わせます。
-
- 10
-
おもてに返して返し口をまつり、入れ口を縫います。
-
- 11
-
おもてに返して持ち手にミシンをかけます。
-
- 12
-
できあがりです。
このハンドメイド作品を作るときのコツ
※製図の部分をプリントして寸法を確認してください。
製図の寸法には縫い代分が含まれていません。
※PDFデータを開く場合、Adobe
-
赤ちゃんを迎える方へ贈りたい、ハンドメイドアイテムのまとめ
赤ちゃんを迎える前には、いろいろなものを準備しますよね。誕生を心待ちにしながらコツコツハンドメイドできる、簡単かわいいアイテムを集めました。贈りものにもピッタ…
「ママバッグ」の関連作品
この作り方を元に作品を作った人、完成画像とコメントを投稿してね!
コメントを投稿するには、
ログイン
が必要です
現在:0件
「入園入学グッズ」カテゴリ
-
キルティング生地で作る鍵盤ハーモニカバッグ
-
手ぬぐい一枚でランチョンマット1枚巾着2枚作り方
-
丸いリボンのお弁当袋の作り方・切り替えあり2サイズ
-
【あずま袋風のお弁当袋の作り方】可愛いランチバッグ
-
小学男子♪ペンケース
-
ピアニカケース
公式アカウント新着 公式アカウントとは?
-
ハンドメイドでSDGs/余り糸で編むベレー帽
-
ハンドメイドでSDGs余り糸で編むクロッシェハット
-
ハート模様のきんちゃく袋&ペットボトルケース
-
ハンドメイドでSDGs余り糸で編むドリンクホルダー
-
ニードルレース編みのコースター(大・小)
-
耳当て付き帽子(12~24ヶ月)