冷却スカーフのおしゃれカバー*
tekaraさん
Copyright ©tekara
- 作品紹介
-
夏の暑さ対策に*市販の水に濡らして首に巻く冷却スカーフを可愛くアレンジするカバーです*
お好みの柄のカバーをつけることで涼しくオシャレにお出かけできます♪
汗を吸ってもカバーを洗濯することで常に清潔に使えます^^(本体は水洗いでしか洗えません)
材料
-
- 【カバー用材料】
- ☆
-
- 薄手の布
- 85cm×16cm(目安)
-
- レース(お好みで)
- 16cm×2本(目安)
-
- 市販の冷却スカーフ
- 1個
-
- 【コサージュ用材料】
- ☆
-
- 薄手の布
- 50cm×8cm
-
- ボタンなどの飾り
- 1個
-
- コサージュ用のクリップ
- 1個
-
- ボンド(金具と布を接着できるタイプ)
- 適量
作り方
-
1
市販の冷却スカーフの大きさに合わせて、布を裁断します。
※上の材料はだいたいの目安です。製品がちょうど包める幅に調整してください。 -
2
市販の冷却スカーフの長さが長い場合は、ポリマーの入ってない部分を切って短くします。
切った部分からポリマーが飛び出すことがあるので、端を縫っておきましょう。 -
3
布の短辺の両端を三つ折りして縫います。
-
4
その辺にレース等の飾りをお好みで縫いつけます。
-
5
縦長に中表に折り、長辺の端を縫い合わせます。
(できれば切れ端がほつれないようジグザグミシンやロックミシンで端の処理をする) -
6
表に返したら、カバー本体の完成です!
-
7
濡らした市販の冷却スカーフをカバーの真ん中に入れます。
薄手の布ならヒンヤリとした冷たさがじわじわと伝わります。 -
8
スカーフをとめるコサージュを作ります。(お好みで。なくてもOKです)
布を中表にして横半分に折り、端を細かく縫い合わせる。
縫い終わりを玉結びして留めておく。 -
9
縫いしろをわり、表に返す。
縦半分に折って開いた端をぐるりと一周粗めに縫う。 -
10
縫いながら糸を絞り、クシュクシュ加減を確認する。
最後まで行ったら、縫いはじめと終わりを縫い合わせてとめる。 -
11
ボタンなどの飾りを花の中心にボンドで接着する。
-
12
コサージュ用のクリップ金具を作ったコサージュの裏にボンドで貼付けます。
-
13
スカーフを巻いたら、コサージュでとめて完成!
-
14
洗濯機で洗濯する際は、必ずカバーを外してカバーだけ洗濯して下さい。
(本体を洗濯機で洗濯するとポリマーが飛び出します!) -
15
コサージュはこちらレシピでも色々アレンジして作ることができます↓
http://atelier.woman.excite.co.jp/creation/14696.html
関連作品
ハンドメイドランキング
ハンドメイドまとめ
-
1玉で簡単に編める!編み物を楽しむレシピ☆
寒い季節になると作ってみたくなる、暖かそうなニット小物。編み方のコツさえ覚えればサクサク編むことができるのですが、やってみたいけど難しそう…と思っている方が多いのではないでしょうか。いきなりお洋服やバッグはハードルが高いけれど、1玉で編める小さなものなら、なんだかできそうな気がしませんか?今回は、毛糸1玉で編めるレシピに限定してまとめてみました。出来上がった時の達成感はやみつきになりますよ☆
-
素材も形もお好みで♪冬のオシャレに欠かせない、ニット帽のレシピまとめ
冷たい空気から頭を守ってくれる、ニット素材の帽子。身に着けるだけで保温効果がグッと上がります。単調になりがちな、冬のコーディネートのポイントとして使うのもおススメです。簡単に作れるシンプルデザインのレシピから、色や形にこだわった、よりオリジナル感の強いレシピまで、いろいろなレシピを集めました。本格的な冬に向けて、是非ハンドメイドしてみてくださいね。
-
秋の夜長にゆっくりと☆かぎ針で編むアイテムまとめ
秋になると、編み物がしたくなりませんか?毛糸の柔らかさや暖かさに、作っているだけで癒されますよね。なかでもかぎ編みは、編んでいる途中でもほどけにくいので、毎日コツコツハンドメイドするのにピッタリな手芸技法です。編み方の種類は沢山あり、編み方によって模様も編める分量も違うので、形になっていく過程にワクワクしますよ♪お家でのリラックスタイムに、楽しくハンドメイドしてくださいね☆