トップ>ハンドメイドカテゴリ>アクセサリー>ブレスレット>左右タッチング結びのブレスレット
このハンドメイド作品について
中央にビーズをあしらった、左右タッチング結びのブレスレットです。
アジャスターやカニカンなどのアクセサリーパーツで仕上げています。
今回使用している25番刺しゅう糸は色数も豊富なので、色の組み合わせを楽しんでください。
ブレスレットメーカーでは8種類の技法を使ってブレスレットが作れます。
重ね付けをしても可愛いので、色々なブレスレットを作って楽しんで♪
ブレスレットメーカーでは8種類の技法を使ってブレスレットが作れます。
https
作り方動画
クロバーレッスン動画「ブレスレットメーカーで作る 左右タッチング結びのブレスレット」 (クロバー)
作り方
-
- 1
-
※ブレスレットメーカーの使い方は、商品付属の説明書をご覧ください。
※特別な記載がない限り、刺しゅう糸は6本取を1本として使います。
①たて糸2本に丸大ビーズを6個通し、ブレスレットメーカーに張ります。
-
- 2
-
②Aの部分を作ります。まず左右タッチング結びで4.5cm結びます。
※最後にB部分にアクセサリーパーツを付けて仕上げます
-
- 3
-
③たて糸に通した丸大ビーズを最後の結び目の際まで持ってきて、
ビーズの際に左右それぞれ1目ずつタッチング結びをします。
これをビーズ6個分繰り返します。
④続けて左右タッチング結びで4.5cm結びます。
-
- 4
-
⑤ブレスレットメーカーから外し、Bの部分を約3cmずつ三つ編みします。
⑥B部分(A部分の際)にカシメパーツを取り付けます。
-
- 5
-
⑦図のようにカシメパーツに丸カンを付け、アジャスター、カニカンをつないで完成です。
このハンドメイド作品を作るときのコツ
クロバーレッスン動画で作り方を詳しく説明しています。
ムービーを見ながらお好きなところでレッスンできます。
https
Lesso
Lesso
Lesso
Lesso
Lesso
#
ブレスレット
,
#
ブレスレットメーカー
,
#
クロバー
,
#
タッチング結び
,
#
ビーズ
,
#
刺しゅう糸
,
#
重ね付け
,
#
動画
,
#
カシメ
,
#
丸カン
,
#
アジャスター
,
#
カニカン
,
#
夏
,
「ブレスレット」の関連作品
この作り方を元に作品を作った人、完成画像とコメントを投稿してね!
コメントを投稿するには、
ログイン
が必要です