
100均クロスのボンボンゴム
あや2さん
- 作品紹介
-
通販カタログは私の先生!ということで、カタログで心惹かれたボンボンゴムを、自己流に、100均クロスで作成しました♪
クロス1枚で同柄4個できます。
※8月21日に若干作品説明を修正しました(^_^;ゞ
材料
-
- 55cm×50cmのカットクロス
- 1枚
-
- ヘアゴム
- 20cm
-
- 3cm幅のレース(必要なら)
- 60cm×必要枚数
作り方
-
1
55cm×50cmの布から、55cm×布幅1/16(約3cm)を4本とる。
半分に切って、更に半分に切ってを繰り返すので定規は不要です。 -
2
長い辺の端から2~3mmのところを5mmくらいの縫い目でぐしぐし縫う。
多少目が不揃いでもゆがんでも大丈夫 -
3
端まで縫ったら、ぎゅっと絞り、縫いはじめに戻って結び、ドーナツ状にする。これを4つ作る。
-
4
4つを重ね、穴のそばを数ヶ所縫い止める。この時も、出来るだけぎゅっと絞る。
-
5
20cmくらいのゴムを穴に通して結び、結び目を穴に隠して形を整えて出来上がり(*^_^*)
-
6
つけたらこんな感じ(*^_^*)
切りっぱなしなので、最初は糸が出て気になるようなら切って整えます。3cm幅のレースやリボンで作ればほつれませんが、ちょっと材料費が高くなります。
3
件


-
cocor enaさん -
とってもかわいいですね~(*^_^*) 私も挑戦してみます♪
- 2011年10月5日
-
あや2さん -
コメントありがとうございます♪ 作られたら、是非見せてくださいね(*^_^*)
- 2011年8月18日
関連作品
ハンドメイドまとめ
-
1玉で簡単に編める!編み物を楽しむレシピ☆
寒い季節になると作ってみたくなる、暖かそうなニット小物。編み方のコツさえ覚えればサクサク編むことができるのですが、やってみたいけど難しそう…と思っている方が多いのではないでしょうか。いきなりお洋服やバッグはハードルが高いけれど、1玉で編める小さなものなら、なんだかできそうな気がしませんか?今回は、毛糸1玉で編めるレシピに限定してまとめてみました。出来上がった時の達成感はやみつきになりますよ☆
-
バッグの中をスッキリまとめる!バッグインバッグ・ケース・ポーチのレシピ
用途に合わせてバッグを替えるたびに中のもの出し入れするのはとても面倒ですね。時には出し忘れて忘れ物の原因になることもあります。そんな時に便利な、まとめて出し入れが可能なバッグインバッグや、仕分け用のマルチケース・ポーチなどのレシピをご紹介します。ミシンで縫うレシピが多いですが、直線縫いばかりなのでソーイング初心者さんでも安心ですよ。ぜひ作ってみてくださいね。
-
旅行をもっと楽しく!トラベルグッズのまとめ
季節が進み、身軽に動きやすい気候になりました。ゴールデンウィークも近いので、旅行の計画を立てている方も多いのではないでしょうか。今回は、旅行時に便利な様々なグッズのレシピを集めました。旅行がもっと楽しみになるハンドメイドに、ぜひチャレンジしてみてくださいね。海外旅行に、1泊2日の小旅行など、用途に合わせたレシピをどうぞ。