トップ>ハンドメイドカテゴリ>その他>その他>100均*de*タオルポーチ

このハンドメイド作品について
セ リ アで可愛いバイアステープ付きのタオルハンカチを見つけて、前から作ってみたかったタオルポーチを作ってみました♪
20cm×10cmの、ちょっとミニサイズですが、ちゃんと物も入るし可愛いですよ(*^.^*)
作り方は、大分手抜きですw
作り方
-
- 1
-
ファスナーを半分に折って、始まりから少し離れたところを縫います。
-
- 2
-
縫った所を割り開いて、ハンカチ上部の中心に合わせたら、ファスナーを開いてハンカチの縁にぐるりと止めます。
-
- 3
-
ハンカチの下中心部のつまみギリギリから反対ギリギリまで、ファスナーの歯から5mmくらいの位置をぐるっと一周縫います。
-
- 4
-
ファスナーの余った部分を切り落とし、端をボンドでほつれ止めして出来上がり(*´∇`*)♪
このハンドメイド作品を作るときのコツ
ファスナーは40cmでも良いですが、切って使えるやつだと留め方によって足りなかったり余ったりしないのでおすすめです。2個目を作るときは、初めの2cmくらいを歯だけ切って、ボンドでほつれ止めして使います。
-
便利アイテムに大変身♪「タオル」を使ったハンドメイドまとめ
いただきものや、ノベルティなど、気がつくとお家で余りがちなフェイスタオルや、ハンドタオル。ふわふわの手触り・高い吸水性の優秀アイテムを眠らせておくのはもったい…
「100円均一」の関連作品
この作り方を元に作品を作った人、完成画像とコメントを投稿してね!
コメントを投稿するには、
ログイン
が必要です
現在:0件
「その他」カテゴリ
-
オリジナル染色生地(グラデーション)晒し木綿
-
手縫いで作る 合格だるま・無事カエル・招き猫 のお
-
手縫いで作る インド刺しゅうリボンのお守り
-
クロバー縫い針シリーズ クロスステッチ図案
-
100均材料で作る手作りお正月飾り
-
ハギレで作る 指用ピンクッション
公式アカウント新着 公式アカウントとは?
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様の配色を楽
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様のハンドウ
-
手縫いで作る 合格だるま・無事カエル・招き猫 のお
-
手縫いで作る インド刺しゅうリボンのお守り
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様の猫耳帽
-
かぎ針「アミュレ」で編む 北欧風フラワーコースター