プラ板でプルメリアのピアス
- 作品紹介
-
本に載っていたサクラのピアスが可愛かったので
アレンジして大好きなプルメリアを作ってみました。
mixiのコミュで沢山イイネを頂いたお礼に、こちらで作り方をUPです!
プラ板、マニキュア、サンドペーパー、穴あけパンチなど道具や材料も100均の商品で揃います。
材料
-
- 0.2mmのプラ板
- 1枚
-
- ピアス金具
- 1組分
-
- 丸カン
- 4個
-
- パステル
- お好みの色
-
- マニキュア白、マット
- 各 適量
道具
- ハサミ
- 600番のサンドペーパー
- 消しゴム
- 鉛筆
- 綿棒
- 穴あけパンチ
- ボタン(作り方画像参照)
- 割り箸
- オーブントースター
- アルミ箔
作り方
-
1
0.2mm厚みのプラ板を使用
こちらは100均で購入した物です -
2
600番のサンドペーパーをムラ無くかけて
鉛筆で下絵を写します。
こちらはオリジナルの下絵で、直径68mmほどのサイズです。
サンドペーパーも100均に有りますよ♪ -
3
ハサミでカットします。
裏からも見れるので、
切りやすい方から丁寧にカットしましょう。 -
4
鉛筆の線は消しゴムでキレイに消して。
色の載りを良くするため
もう一度サンドペーパーをかけておきます。 -
5
パステル(ダイソーの商品です)で着色します。
色を置いたら綿棒でぼかすときれい。
今回は黄色→ぼかし→オレンジです。
ちょっと薄いかな?くらいでOK -
6
穴あけパンチで穴を開けます。
画像は3mm穴の物ですが、
普通の穴あけパンチでも大丈夫です。 -
7
割り箸の先をヤスリがけして
丸くした物です。 -
8
中央にくぼみのあるボタンを用意します。
シワにしたアルミ箔の上に
着色面を上にしたプラ板パーツを乗せ、
オーブントースターで10秒ほど焼きます。 -
9
ふにゃん→元の形に戻ったらすばやくこのように曲げます。
花びらを反り返らせるとリアル! -
10
裏面に白いマニキュアをムラ無く塗ります。
穴が埋まらないように注意。 -
11
よく乾かしたら縁にはみ出した白いマニキュアをヤスリで落とし
表面にマットタイプのマニキュアを塗ります。
パステルの色留め効果もあり。 -
12
ピアスの金具をつけて完成★
-
13
淡いピンクも可愛い。
-
14
今回のサイズは仕上がり25mmくらいです。
いろんな色やサイズでどうぞ。
関連作品
ハンドメイドランキング
ハンドメイドまとめ
-
1玉で簡単に編める!編み物を楽しむレシピ☆
寒い季節になると作ってみたくなる、暖かそうなニット小物。編み方のコツさえ覚えればサクサク編むことができるのですが、やってみたいけど難しそう…と思っている方が多いのではないでしょうか。いきなりお洋服やバッグはハードルが高いけれど、1玉で編める小さなものなら、なんだかできそうな気がしませんか?今回は、毛糸1玉で編めるレシピに限定してまとめてみました。出来上がった時の達成感はやみつきになりますよ☆
-
素材も形もお好みで♪冬のオシャレに欠かせない、ニット帽のレシピまとめ
冷たい空気から頭を守ってくれる、ニット素材の帽子。身に着けるだけで保温効果がグッと上がります。単調になりがちな、冬のコーディネートのポイントとして使うのもおススメです。簡単に作れるシンプルデザインのレシピから、色や形にこだわった、よりオリジナル感の強いレシピまで、いろいろなレシピを集めました。本格的な冬に向けて、是非ハンドメイドしてみてくださいね。
-
秋の夜長にゆっくりと☆かぎ針で編むアイテムまとめ
秋になると、編み物がしたくなりませんか?毛糸の柔らかさや暖かさに、作っているだけで癒されますよね。なかでもかぎ編みは、編んでいる途中でもほどけにくいので、毎日コツコツハンドメイドするのにピッタリな手芸技法です。編み方の種類は沢山あり、編み方によって模様も編める分量も違うので、形になっていく過程にワクワクしますよ♪お家でのリラックスタイムに、楽しくハンドメイドしてくださいね☆