トップ>ハンドメイドカテゴリ>バッグ・財布・小物>トートバッグ>2way台形トートバッグの作り方 / 底板入り

このハンドメイド作品について
台形トートバッグの作り方です。
マグネットホック付きのタブを外すと、シンプルなトートバッグとしても2wayで使えます。
表地に切り替えがあるデザインです。
内ポケット、裏地付きです。
底板を入れています。
底板の入れ方も紹介していますので、お好みでどうぞ。
今回はレース生地を重ねて、華やかな雰囲気のバッグに仕上げました。
ぜひお好みの生地で、作ってみてくださいね。
材料
作り方動画
2way台形トートバッグの作り方 / 底板入り / How to make a trapezoidal tote bag / DIY / Sewingtutorial (Handmade SunMoon's Sewing DIY)
作り方
-
- 1
-
作り方をYouTubeで紹介しています。
-
バッグも衣替え!おしゃれで機能的なバッグのまとめ
少しずつ、お出かけする機会も増えてきましたね。春になり、バッグも衣替えして、気分を一新して過ごしたくなりますね!これから暑くなっていく季節のお出かけは、水筒や…
「トートバッグ」の関連作品
この作り方を元に作品を作った人、完成画像とコメントを投稿してね!
コメントを投稿するには、
ログイン
が必要です
現在:0件
「トートバッグ」カテゴリ
-
三角マチのパッチワークバッグの変わった作り方
-
巾着型のショルダーバッグ「おなす」
-
ワンハンドルの巾着バッグ「トマティ」
-
リバーシブル ちびトートバッグ 作り方
-
ダイソーバッグからゴルフ用保冷バッグにリメイク!
-
斜めがけと手提げの2wayバッグの作り方
公式アカウント新着 公式アカウントとは?
-
ハンドメイドでSDGs余り糸で編むドリンクホルダー
-
ニードルレース編みのコースター(大・小)
-
耳当て付き帽子(12~24ヶ月)
-
ストライプ柄の帽子
-
ミシンソーイング ツインバッグ
-
ミシンソーイング スマホショルダー