トップ>ハンドメイドカテゴリ>アクセサリー>キーホルダー・ストラップ>プラ板×レジンで作るクリスマスベアストラップ

制作時間:60分
このハンドメイド作品について
お好みの色で塗ることでオリジナルのストラップが作れます。
型紙のサイズ・プラ板の厚さを変えると出来上がりサイズも変わりますよ♪
材料
-
- プラ板0.2㎜
- 1枚
-
- UVレジン液
- 1本
-
- リボン6㎜幅
- 15㎝
-
- カニカン付ストラップ
- 1本
道具
-
- オーブントースター
-
- ハサミ
-
- マジック
-
- UVランプ
-
- ポスカ
-
- 穴あけパンチ
-
- 軍手
-
- サンドペーパー
作り方
-
- 1
-
プラ板の片面にサンドペーパーをかけます。※マジックのインクがはじきにくくなり色が塗りやすくなります。図を黒マジックでなぞります。周りをハサミでカットします。お好みの色にポスカで色付けしていきます。
-
- 2
-
オーブントースターで焼く前に穴開け位置にパンチで穴をあけます。
※あまり中側に開けるとカニカンが通らなくなるので気をつけましょう。焼くと穴も小さくなりますよ♪
-
- 3
-
オーブントースターにシワをつけたアルミホイルを敷きます。余熱で温めてプラ板を縮めます。縮んだらすぐにトースターから出し雑誌等で挟み押さえます。
【POINT】縮みはじめは丸まり上手くいくかヒヤヒヤしますが待つと平らになっていきます。ある程度平らになったところで取り出し雑誌に挟みさらに平らにしていきます。
-
- 4
-
全体にレジンを塗りリボン結びをしたリボンを載せUVライトで硬化させていきます。
この時に穴の部分をふさがないように注意してください。またリボンの先にもレジンを塗るとほつれ止めの効果もあります。カニカンをつけたら完成!
このハンドメイド作品を作るときのコツ
オーブントースター使用後は熱くなるので必ず大人の方と一緒に行ってください。
「クリスマス」の関連作品
この作り方を元に作品を作った人、完成画像とコメントを投稿してね!
コメントを投稿するには、
ログイン
が必要です
現在:0件
「キーホルダー・ストラップ」カテゴリ
もっと見る>>公式アカウント新着 公式アカウントとは?
-
モヘアハンドレッドで編む ななめ編みの3色スヌード
-
モヘアハンドレッドで編む アラン模様のスヌード
-
モヘアハンドレッド〈太〉 玉編みのネックウォーマー
-
マジックナンバーで編む1玉スヌード
-
モヘアハンドレッドで編む ボップル編みのふんわり袖
-
モヘアハンドレッドで編む 2枚重ね風カーディガン
新着ハンドメイド
-
【ビッグシュシュ】オーガンジー生地でふんわり
-
シールで作れるキーホルダー
-
ベルベットリボンで作るワイヤーポニー
-
簡単かわいいカトラリーケースの作り方・お箸入れ
-
簡単!可愛いお家風鍋敷きの作り方/ポットマット
-
裏地付き!!まんまるかわいい巾着袋