
カードポケット付き小銭入れの作り方
SunMoonさん
- 作品紹介
-
カードポケット付きの小銭入れの作り方です。
フラップ付きの外ポケットには、カードが入ります。
10cmファスナーで作る、裏地付きのミニファスナーポーチです。
小銭入れとしてはもちろん、小物入れとしても使えます。
ぜひお好みの生地で作ってみてくださいね。
材料
-
- 表地2枚・裏地2枚
- 縦11cm×横15cm
-
- フラップ
- 縦12cm×横12cm
-
- 外ポケット
- 縦13cm×横15cm
-
- ファスナー
- 10cm
-
- プラスナップ
- 1組
作り方
-
1
作り方をYouTubeで紹介しています。
関連作品
ハンドメイドまとめ
-
1玉で簡単に編める!編み物を楽しむレシピ☆
寒い季節になると作ってみたくなる、暖かそうなニット小物。編み方のコツさえ覚えればサクサク編むことができるのですが、やってみたいけど難しそう…と思っている方が多いのではないでしょうか。いきなりお洋服やバッグはハードルが高いけれど、1玉で編める小さなものなら、なんだかできそうな気がしませんか?今回は、毛糸1玉で編めるレシピに限定してまとめてみました。出来上がった時の達成感はやみつきになりますよ☆
-
バッグの中をスッキリまとめる!バッグインバッグ・ケース・ポーチのレシピ
用途に合わせてバッグを替えるたびに中のもの出し入れするのはとても面倒ですね。時には出し忘れて忘れ物の原因になることもあります。そんな時に便利な、まとめて出し入れが可能なバッグインバッグや、仕分け用のマルチケース・ポーチなどのレシピをご紹介します。ミシンで縫うレシピが多いですが、直線縫いばかりなのでソーイング初心者さんでも安心ですよ。ぜひ作ってみてくださいね。
-
旅行をもっと楽しく!トラベルグッズのまとめ
季節が進み、身軽に動きやすい気候になりました。ゴールデンウィークも近いので、旅行の計画を立てている方も多いのではないでしょうか。今回は、旅行時に便利な様々なグッズのレシピを集めました。旅行がもっと楽しみになるハンドメイドに、ぜひチャレンジしてみてくださいね。海外旅行に、1泊2日の小旅行など、用途に合わせたレシピをどうぞ。