トップ > ハンドメイドカテゴリ > バッグ・財布・小物 > 財布
「財布」のハンドメイド一覧
-
-
-
【簡単な長財布の作り方】カード&小銭入れ
長財布の作り方です。
じゃばらタイプの長財布が簡単に作れます。
バイアス処理も不要です。
大きく口が開くので中身が見えやすくて、便利なじゃばらの長財布です。
12個のカードポケット付きです。
お札入れは2か所あります。
手前のコインスルー部分に小銭を入れると、出し入れしやすいです。
ぜひお好みの生地で作ってみてくださいね。
-
-
-
-
カードポケット付き小銭入れの作り方
カードポケット付きの小銭入れの作り方です。
フラップ付きの外ポケットには、カードが入ります。
10cmファスナーで作る、裏地付きのミニファスナーポーチです。
小銭入れとしてはもちろん、小物入れとしても使えます。
ぜひお好みの生地で作ってみてくださいね。
-
-
-
-
【小銭入れの作り方】じゃばら アコーディオンポーチ
アコーディオンポーチの作り方です。
小銭入れとしてや、カードケース、小物入れとして使えます。
大きく口が開くので中身が見えやすくて、便利なじゃばらポーチです。
ぜひお好みの生地で作ってみてくださいね。
-
評価
- カワイイ(1)
- ステキ(2)
- シック(1)
- オシャレ(2)
名前
-
-
-
-
100均口金で作る!マチ付きがま口・6.5cm
セリアで購入した口金を使用して手にすっぽり収まるサイズのかわいいがま口を作りました。
がま口の口金サイズは6.5cm、ミニサイズの丸型です。
コインやアクセサリーなど小さいものを収納するのに便利です。
小さめの生地で出来ますので、ハギレの利用にもぴったりです。
型紙は同封されている型紙をアレンジしています。
型紙をアレンジすればいろいろな形を楽しめます。
完成サイズ 約縦6cm(げんこ含まず)×横7.5cm×マチ3.6cm
-
-
-
-
手編みの丸形がま口
グリーンとピンクの優しい色合いがかわいい、丸形のがま口です。モチーフを2枚編んで口金を付けるだけなので簡単です。プレゼントしても喜ばれます。
-
-
-
-
フエルト三角ポーチ
100均のフエルトで財布を作りました。
小さな子がお母さんと一緒に三角ポーチを使ってくれるといいなと思います。
-
-
-
-
ファスナーとボタンのカードも入る小さなお財布
カードがぴったり入るサイズのかわいいお財布の作り方です。
ファスナーのポケットにはコインを、ボタンのポケットの方にはお札やカード入れる事ができます。
もちろんポーチとしても使えます。
完成サイズ 縦約9cm×横約11cm
-
-
-
-
まるくてかわいい!!ミニ巾着の作り方
まるくてかわいい形の巾着を作りました。
アクセサリーやコインなど小さいものの保管にぴったりです。
ハギレを利用して作るのもおすすめです。
-
-
-
-
フリルがかわいい!ミニ巾着の作り方
ギュッとしぼるとフリルが出来てかわいい、ミニ巾着の作り方です。
小さくても裏地が付いていますのでしっかりとした仕上がりです。
ハギレの活用にもぴったりです。
-
-
-
-
がま口の型紙作り方【スリムコインケース】
がま口で作るスリムコインケース~7.5cm口金~https
://ateli er.woman .excit e.co.jp/creat ion/57785 .html
の型紙の作り方です。
簡単ですので是非型紙作りからがま口を作ってみて下さいね。
以前【ミニサイズのがま口型紙作り方 ~4cm口金~】https://ateli er.woman .excit e.co.jp/creat ion/55480 .htmlでレシピをアップしましたが、少し手順が違います。どちらでも作れますので参考にどうぞ。
-
公式アカウント新着 公式アカウントとは?
-
ピコットコームでタティングレース/八角星のモチーフ
-
ピコットコームで作るチェックピコットの四角モチーフ
-
クロス・ステッチ図案 アルファベット
-
ピコットコームで作るブレードを使ったモチーフ
-
ピコットコームで作る/クロスピコットの四角モチーフ
-
季節の刺し子 ばらのふきんとペタンコバッグ