ハンドメイドレシピと手作り情報サイト

無料型紙【袴風スタイの作り方】赤ちゃんのよだれかけ

お気に入りに保存 3人

投稿者: SunMoon

無料型紙【袴風スタイの作り方】赤ちゃんのよだれかけの作り方

このハンドメイド作品について

袴風のベビースタイ(よだれかけ)の作り方です。

お宮参り、お食い初め、初節句やお正月はもちろん、結婚式の出席や
七五三で記念撮影をするときなど様々なシーンで使えます♪

オシャレで可愛い和装スタイは、出産祝いのプレゼントとしても喜ばれると思います。


お子さまの身体に合わせて、紐はサイズ調整できます。


赤ちゃんのよだれをよく吸収し、洗濯縮みしづらく、丈夫に仕上げるために、間にはコットンフランネルを挟んでいます。
コットンフランネルがない場合は、ドミット芯でもOKです。

材料

  • 型紙
    HP・Handmadeどっとこむで無料配布
  • 表地・裏地
    型紙が入るサイズで用意
  • コットンフランネル(ドミット芯でもOK)
    型紙が入るサイズで用意
  • 半衿パート
    縦6cm×横6cm
  • 重ね衿用パート
    縦4cm×横20cmを1枚、縦4cm×横
  • 衿用パート
    縦6cm×横20cmを1枚、縦6cm×横
  • 半幅帯用パート
    縦4cm×横27cm
  • 紐用パート
    縦5cm×横80cmを2枚
  • 袴パート
    縦23cm×横54cm
  • プラスナップ
    3組
  • リボン本体
    縦14cm×横11cm
  • リボン紐
    縦8cm×横5cm

作り方動画

無料型紙【袴風スタイの作り方】赤ちゃんのよだれかけ/ DIY kimono baby bib for a ceremony / Sewingtutorial (Handmade SunMoon's Sewing DIY)

作り方

  • 1
    作り方をYouTubeで紹介しています。

SunMoonさんの人気作品

「スタイ」の関連作品

全部見る>>


この作り方を元に作品を作った人、完成画像とコメントを投稿してね!

コメントを投稿するには、 ログイン が必要です

現在:0件



最新情報をSNSでも配信中♪

twitter

このサイトに掲載された作品に関して、その作品の作者以外の方は写真やデザインを複製して販売したり、商用利用はしないでください。
個人の趣味の範囲でお楽しみいただくようお願いします。

Copyright © 2008-2023 Atelier, Inc. All Rights Reserved.