大きくひらく!!バッグ型ファスナーポーチ

jmsさん

作品紹介
持ち手がついたバッグ型のかわいいサイズのポーチです。
本体よりファスナーが長いので大きくポーチがひらきます。
中身が見やすく取り出しやすいです。
裏地付きでマチもあります。
15㎝のファスナーを使いましたが、16cmでもOKです。

完成サイズ 縦10cm×横14cm×マチ4cm(持ち手含まず)
作り方を見る
  • jms
    さんのレシピ

材料

  • 生地
    大きさは型紙サイズをご覧ください
  • 接着芯
    適量
  • ファスナー【15cm】
    1本
材料の写真を見る

道具

  • ミシン
  • 裁縫道具
  • アイロン・アイロン台

作り方

  1. 1

    本体表地とタブの型紙サイズです。

  2. 2

    本体裏地の型紙サイズです。

  3. 3

    持ち手の型紙サイズです。
    縫い代は不要です。

  4. 4

    表地のみ裏側に接着芯を貼り、生地を裁断します。

  5. 5

    持ち手から作ります。
    真ん中に向かって折ります。

  6. 6

    更に半分に折り、縫います。

  7. 7

    もう一本作ります。

  8. 8

    ファスナーのタブを作ります。
    1cmずつ折ります。

  9. 9

    こちら側にします。

  10. 10

    半分に折り、縫い代1cmで縫います。

  11. 11

    角を切り落とします。

  12. 12

    縫い代を割ります。

  13. 13

    表に返します。
    これでタブが出来ました。

  14. 14

    ファスナーの準備をします。
    裏側に置きます。

  15. 15

    端を折ります。

  16. 16

    三角に折り、縫い留めます。
    ミシンでも手縫いでもOKです。

  17. 17

    反対側も同じです。

  18. 18

    先ほど作ったタブをかぶせて縫います。
    これでファスナーの準備が出来ました。

  19. 19

    本体を縫っていきます。
    表地を中表に合わせます。

  20. 20

    縫います。

  21. 21

    縫い代を割ります。

  22. 22

    持ち手を縫い付けます。
    持ち手の間隔は5cmです。

  23. 23

    ファスナーを縫い付けます。
    左端を1.5㎝あけ、上から2㎜位のところを12cmの長さで縫います。

  24. 24

    縫い残したところをよけます。

  25. 25

    裏地を中表に重ねます。

  26. 26

    縫い代0.5cmで縫います。

  27. 27

    開きます。

  28. 28

    縫ったところをアイロンで押さえておきます。

  29. 29

    こちら側にしておきます。

  30. 30

    端から2~3㎜の所を縫い付けます。
    ※持ち手が見えていますが、縫う時はよけて縫ってくださいね。

  31. 31

    今度はこちら側にします。
    縫い残したところをよけます。

  32. 32

    表地を合わせて縫い付けます。
    縫い代は0.5cmです。

  33. 33

    表に返して、縫ったところをアイロンで押さえておきます。

  34. 34

    表地どうし裏地どうしを合わせ、タブが付いている方のファスナーを中に入れます。

  35. 35

    返し口をあけて縫います。
    返し口は表に返せる位にあいていればいいので、決まった長さはありません。

  36. 36

    縫い代を割ります。

  37. 37

    マチを縫います。

  38. 38

    全部で4か所あります。

  39. 39

    縫い代は底の方に倒しておきます。

  40. 40

    表に返して、返し口を縫い閉じます。

  41. 41

    完成です!!

関連作品

もっと見る

ハンドメイドまとめ

もっと見る
ハンドメイドカテゴリ一覧へ アトリエTOPへ

\ 最新情報をSNSでも配信中♪ /