秋のお散歩に便利リボンで作る「スマホショルダー」①

(株)ベルアートオンダさん

belartonda

作品紹介
アジアンノット付きのスマホケースの作り方を応用して、秋のお散歩に便利な、チョコレート色の「スマホショルダー」を作ってみました。
①では、留め具のアジアンノットの作り方を
②では、ショルダー本体の作り方をご紹介致します。
簡単に作ることが出来ますので、よろしければ作ってみてください。
作り方を見る
  • (株)ベルアートオンダ
    さんのレシピ

  • ハロウィン・ブレスレット作り方のコツご紹介
  • A4コピー用紙とラメ入リボンで作るポチ袋
  • ステッチ入りデニムリボン
  • リボンタッセル

材料

  • セーラーライン:5mm幅
    30cm
  • ストレッチコード:1mm幅
    10cm x 2本
  • ビーズ:直径約5mm
    1個
材料の写真を見る

道具

  • ハサミ
  • 両面テープ
  • 接着剤

作り方

  1. 1

    アジアンノット(留め具)を作ります。
    写真のように平紐(ひも)を通します。

  2. 2

    通した紐をゆっくり引き締め「アジアンノット」の形にします。
    裏側の隙間に、ストレッチコードを通したビーズをはめ込みます。

  3. 3

    ビーズが隠れるように紐を閉じ、余分な紐をカットします。
    留め具用のループを作ります。本体に接着する部分は、両面テープを貼っておきます。

関連作品

もっと見る

ハンドメイドランキング

  1. 1簡単&短時間! ビンのふた(ジャムビン・カバー)

  2. 2方眼とポップコーンのバッグ

  3. 3ビーズ入り刺し子のバッグチャーム

  4. 4パンチニードル<3.5mm>で作る いぬのブローチ

  5. 5【長編み】カーネーションのラッピングチャーム

ハンドメイドまとめ

もっと見る
ハンドメイドカテゴリ一覧へ アトリエTOPへ

\ 最新情報をSNSでも配信中♪ /