パッチワークコースター(練習・ワンパッチ・砂時計)

クロバー株式会社さん

作品紹介
初めてのパッチワークにおすすめな、四角や三角のピースをつないだコースターです。家庭用ミシンでの制作を想定して説明していますが、縫いにくいところなど、手縫いで制作しても大丈夫です。
まずはチャレンジ! ひとつ作ってみて、うまくできたところ、少しズレちゃったところの経験を活かして、またもう一つ作ってみましょう。積み重ねているうちにどんどんパッチワークが楽しく、好きになっていきますよ。

制作・プロセス指導/パフェプロジェクト神戸 松本直子
作り方を見る
  • クロバー株式会社
    さんのレシピ

材料

  • パッチワーク用布
    適宜
  • 裏布
    16cm×16cm
  • キルト綿(薄手)
    14cm×14cm
練習のコースター ワンパッチのコースター 砂時計のコースター パイピングの方法

道具

  • パターンシート
  • パッチワークはさみ170
  • パッチワーク定規<カラーライン>細幅15cm
道具の写真を見る

作り方

  1. 1

    【「練習のコースター」の作り方】パターンシートで型紙を作ります。

  2. 2

    パターンシートは文具用のはさみで切りましょう。パッチワークはさみは布切り専用で使います。

  3. 3

    布の裏に型紙を使ってしるしを付け、パッチワーク定規で周囲に7mmのしるしをつけ、ぬいしろ線でカットします。四角4枚のピースを作ります。

  4. 4

    まず縦のピースをつなぎます。縫い線をしっかり合わせて待針を打ち、ミシンでぬいしろの端から端まで縫い、続けてもう1組も縫います。

  5. 5

    ぬいしろが交互になるようアイロンで倒します。

  6. 6

    縫い線をしっかり合わせて待針を打ち、 同様にぬいしろの端から端までミシンで縫い、横のピースをつなぎます。

  7. 7

    余分な糸を切り、ぬいしろを図のように倒しアイロンで整えます。これでキルトトップができました。

  8. 8

    表側に布用ペンシルでキルトラインを描き、裏布、キルト綿、トップの順に重ね、●の位置にワンタッチしつけピンをとめます 。(押え金が当たらないところに付けます)

  9. 9

    図の番号順、方向にミシンをかけます。裏布、キルト綿、キルトトップがずれないように気をつけましょう。

  10. 10

    大きな針目で、周囲をミシンで縫います(小さな針目だと縮んでしまいます)。出来上がり線を引き直します。

  11. 11

    周囲を切りそろえて、キルティングの完成です。

  12. 12

    【パイピングの方法】額縁仕立てのパイピングで仕立てます。35mm幅、 長さ51cmのパイピング布を準備する。テープメーカー<18mm>に通して、アイロンをかけます。

  13. 13

    (違う図案のキルトで説明しています)周囲にパイピング布を縫っていきます。まず図のように縫います。縫い始めと縫い終わりは返し縫いします。

  14. 14

    図のようにテープを折り、上下0.7cmあけて縫います。角のバイアステープが重なっているところは縫わないように注意。

  15. 15

    同様にして四辺とも縫います。

  16. 16

    テープを広げて、裏側に折り込みます。

  17. 17

    まず一回目に折る線で折り、2回目に折る線は二辺の片側ずつ折って、角を整えます。この時、角のぬいしろは表側のぬいしろと逆になるように折ります。一周をまつり縫いして完成です。

関連作品

もっと見る

ハンドメイドランキング

  1. 1【長編み】カーネーションのラッピングチャーム

  2. 2飛び出すハートの立体カード

  3. 3【型紙付き】ねこ型ポケットティッシュケース

  4. 4透かしラインの帽子

  5. 5リーフィーの帽子

ハンドメイドまとめ

もっと見る
ハンドメイドカテゴリ一覧へ アトリエTOPへ

\ 最新情報をSNSでも配信中♪ /