ハンドメイドレシピと手作り情報サイト

先生のハンドメイド一覧

詳細| 画像のみ
  • フリルをマスター♪フリルスカート

    フリルをマスター♪フリルスカート

    透け感のある生地をつかっています。チュニックやTシャツと重ね着したり、オーバースカートやスカートとして履いたりと、いろんな着方が楽しめます。型紙いらずで、ウエストはゴムなので、作り方は簡単!フリルも幅や長さを変えたりするとデザインが変わるので、アレンジも楽しいですよ~。関連記事⇒http://sewingblog.exblog.jp/10825433/
    出来上がりサイズ 写真左(丈60cm(内フリル14cm)・H100cm)右(丈47cm(内フリル10cm)・H110cm) 

    評価

    • カワイイ(63)
    • ステキ(12)
    • シック(12)
    • オシャレ(22)

    カテゴリ

  • 初めてのニットに☆スヌード

    初めてのニットに☆スヌード

    寒い時は、首元を温めるとポカポカしますよね♪ 近年、お店でもよく見かけるネックウォーマー(”すぬーど”ともいいます)かぶるだけの気軽さで、ずり落ちる心配もなし。お洋服の印象がぐっと変わるのが魅力的ですよね。
    作り方もとっても簡単だから、いくつか作っておくと、1着のトップスがいろんな表情を見せてくれるかも(^ー^)☆
    ビーズやレースでさらにデコっても楽しいし、レースなど薄手の生地を使えば、春物にも最適です。関連記事http://sewingblog.exblog.jp/14270562/

    評価

    • カワイイ(51)
    • ステキ(24)
    • シック(27)
    • オシャレ(36)

    カテゴリ

  • 入園・入学前に*制服の袖上げ

    入園・入学前に*制服の袖上げ

    成長期の子供達。制服を購入する時はサイズに悩みますよね。成長を見込んで大きめのサイズを買った方も多いはず。でもそのまま着せると袖が長すぎたりして、やはり入園・入学時は袖上げが必要になると思います。
    ただ、袖口のお直しにやっかいなのは、袖口が一番細く、肩に向かうにつれて袖の幅が太くなっていること。さらに裏地がついていることです。ここでは袖の長さを切らずに、きれいな仕上がりになる方法をご紹介しちゃいます♪♪
    (制服は、将来丈を出した時に跡が残るリスクがあることもお忘れなく!)

    評価

    • カワイイ(13)
    • ステキ(10)
    • シック(13)
    • オシャレ(14)
  • パパのネクタイを子供の蝶ネクタイにリメイク

    パパのネクタイを子供の蝶ネクタイにリメイク

    長男はもうすぐ卒園&入学です!

    出番の少ないフォーマルウェアを、きちんと揃えてあげるのは大変ですよね〜

    パパの古いネクタイを子供の蝶ネクタイにリメイクしてみました。

    詳しくはブログで公開しています。
    http://ameblo.jp/yukkkyparade/entry-11454445537.html

    評価

    • カワイイ(7)
    • ステキ(3)
    • シック(4)
    • オシャレ(8)

    カテゴリ

  • 100均材料で作るクリスマスツリー

    100均材料で作るクリスマスツリー

    人工のクリスマスツリーは子供達がとても喜びますが、なかなかインテリアに馴染みません。

    北欧風の部屋に馴染むクリスマスツリーを作ってみました。

    材料は全て100円ショップのものです。

    コンパクトにたためるので、季節外の収納にも困らないツリーです。

    評価

    • カワイイ(8)
    • ステキ(6)
    • シック(4)
    • オシャレ(9)

    カテゴリ

  • 簡単リメイクで大人可愛いフレアスカート

    簡単リメイクで大人可愛いフレアスカート

    履かなくなったデニムのタイトスカートを短くカットしてリメイク
    春にピッタリの大人可愛いフレアスカートが出来ました

    評価

    • カワイイ(0)
    • ステキ(6)
    • シック(2)
    • オシャレ(1)

    カテゴリ

  • *お直し*切れた袖口の直し方♪

    *お直し*切れた袖口の直し方♪

    仕事用のコートなど、毎日着ていると袖口が切れてしまうことがあります。
    せっかくいいコートだったのに、、、と処分するのはちょっと待って!ほんの少しだけ丈が短くなりますが、簡単・きれいで、まったく跡の残らない方法、教えます!ただ、折って縫うだけではありませんよ~

    評価

    • カワイイ(1)
    • ステキ(17)
    • シック(8)
    • オシャレ(9)

    タグ

    カテゴリ

  • はじめてのファスナーつけに☆フリンジバッグ

    はじめてのファスナーつけに☆フリンジバッグ

    ジーンズのリメイクです。新たに買い足すものはファスナーだけ!
    フリンジの生地を縦でとるか、横でとるかによって、フリンジの色が変わります。ころんとした形がかわいい筒型バッグ、アレンジもお好みで☆はじめてファスナーをつけてみようという方にぴったりです。継ぎ足し、継ぎたしで、1本のジーパンから2個作れましたよ~。

    評価

    • カワイイ(16)
    • ステキ(2)
    • シック(0)
    • オシャレ(1)

    カテゴリ

  • 簡単!プリントスカート

    簡単!プリントスカート

    ウエストのゴムを外につけるタイプです。
    作り方はとっても簡単!テロっとした伸縮性のある生地を使えばギャザーも勝手に入ってくれて楽チン♪ゴムのつけ方に、少しコツが入りますが、あっ~という間に作れちゃいますよ。スカートの丈もお好みで。、短くしてレギンスと合わせるのいいですね!ウエストも楽々なのにオシャレ度満点!もう手放せません~(^ー^)
    ゴムを入れ混むフリルスカートもアトリエで紹介しています♪

    評価

    • カワイイ(12)
    • ステキ(19)
    • シック(4)
    • オシャレ(12)

    カテゴリ

  • 子供エプロン・番外編

    子供エプロン・番外編

    アトリエに公開している「洋裁の基本・バイヤスエプロンの練習用に♪子供エプロン」で使用した、ヒモとポケットの詳しい作り方です。

    評価

    • カワイイ(13)
    • ステキ(2)
    • シック(1)
    • オシャレ(4)

    カテゴリ

マイページへ戻る

最新情報をSNSでも配信中♪

twitter

このサイトに掲載された作品に関して、その作品の作者以外の方は写真やデザインを複製して販売したり、商用利用はしないでください。
個人の趣味の範囲でお楽しみいただくようお願いします。

Copyright © 2008-2024 Atelier, Inc. All Rights Reserved.