ハンドメイドレシピと手作り情報サイト

お気に入りハンドメイド一覧

  • カラフル編みシュシュ

    カラフル編みシュシュ

    布はよく見るけど編みシュシュは珍しいかな?と思いいろいろ作っています。
    色や糸を変えたり、ビーズを通したりとそれぞれ表情が違ってきておもしろいです。

    評価

    • カワイイ(37)
    • ステキ(15)
    • シック(3)
    • オシャレ(7)

    タグ

    カテゴリ

  • ① シュシュ の 作り方 レッスン ・片側ステッチ

    ① シュシュ の 作り方 レッスン ・片側ステッチ

    シュシュの作り方【バイアス裁ち・片側だけコバミシンタイプ】
    片側縫い目のほうにステッチを入れることで自然にもう一方に
    ゴムが安定し、ステッチした縁側が奇麗にフリフリします。
    ゴムの居場所はシュシュ作りの大事なポイント=これは自然に中央に。

    ★★シュシュの作り方。縫い方の基本とバリエーションを
    ご紹介のシリーズ①~⑧まであります。
    シルエットと縫い方の関係を載せている所が無さそうなのでUP 。

    評価

    • カワイイ(28)
    • ステキ(15)
    • シック(5)
    • オシャレ(7)

    カテゴリ

    名前

  • ② シュシュ の 作り方 レッスン・トリミング風

    ② シュシュ の 作り方 レッスン・トリミング風

    シュシュの作り方【バイアス裁ち・トリミング風デザインタイプ】
    端の工夫でお洒落な仕上がりに見せるデザインシュシュ。
    ☆ゴムの居場所は中央に固定されます。手まつりなし仕上げ。
    ちょっと生地が厚いときもステッチの時こうすると厚みを分散できます。
    ★シュシュの作り方。縫い方の基本とバリエーションをご紹介のシリーズ①~⑧
    一番の基礎は① シュシュ の 作り方 レッスン ・片側ステッチ
    http://atelier.woman.excite.co.jp/creation/2257.html。

    評価

    • カワイイ(24)
    • ステキ(11)
    • シック(2)
    • オシャレ(5)

    カテゴリ

    名前

  • ③ シュシュ の 作り方 レッスン・幅3分割

    ③ シュシュ の 作り方 レッスン・幅3分割

    シュシュの作り方【バイアス裁ち・幅3分割タイプ】
    中央にゴムの居場所を作ることで両端にくっきりフリル。立体的になります。アームバンドなどにも応用できます。手まつりなし仕上げ。
    *ゴムの居場所=中央☆ゴムの居場所はシュシュ作りの大事なポイント。
    ★シュシュの作り方。縫い方の基本とバリエーションを
    ご紹介のシリーズ①~⑧
    一番の基礎は① シュシュ の 作り方 レッスン ・片側ステッチ
    http://atelier.woman.excite.co.jp/creation/2257.html

    評価

    • カワイイ(6)
    • ステキ(16)
    • シック(1)
    • オシャレ(5)

    カテゴリ

    名前

  • ④ シュシュ の 作り方 レッスン・ストレート裁ち

    ④ シュシュ の 作り方 レッスン・ストレート裁ち

    シュシュの作り方【ストレート裁ち・シンプルタイプ】
    たぶん、縫い方の過程はともかく、多くの方が作るタイプがこれと思います。
    ☆ゴムの居場所は固定されていないのでねじれはおこります。
    このタイプは手まつりで、口を閉じます。
    ★シュシュの作り方。縫い方の基本とバリエーション
    紹介のシリーズ①~⑧
    一番の基礎は① シュシュ の 作り方 レッスン ・片側ステッチ
    http://atelier.woman.excite.co.jp/creation/2257.html

    評価

    • カワイイ(10)
    • ステキ(3)
    • シック(1)
    • オシャレ(2)

    カテゴリ

    名前

  • ⑥ シュシュ の 作り方 レッスン・一枚布タイプ

    ⑥ シュシュ の 作り方 レッスン・一枚布タイプ

    シュシュの作り方【一枚布(リボン)タイプ】
    折ってゴムを入れるだけの簡単タイプ。
    このタイプは市販のリボンも使えますし、
    端の始末を巻きロック、三つ巻き、ジグザグなど。
    または切りっぱなしでいい布など・・・
    簡単に楽しめる作り方タイプです。
    サンプルは巻きロックで端始末しています
    ★★シュシュの作り方。縫い方の基本とバリエーションを
    様々な角度からご紹介のシリーズ①~⑧

    評価

    • カワイイ(26)
    • ステキ(16)
    • シック(8)
    • オシャレ(23)

    カテゴリ

    名前

  • ⑦ シュシュ の 作り方 レッスン・レースアレンジ

    ⑦ シュシュ の 作り方 レッスン・レースアレンジ

    シュシュの作り方【デコレーションアレンジタイプ】
    生地の時にデコレーションを加えてみようというデザインです。
    レースや、テープ、ビーズなどなど応用をお楽しみください。
    このタイプは手まつりで、口を閉じます。
    ★シュシュの作り方。縫い方の基本とバリエーションを
    様々な角度からご紹介のシリーズ①~⑧です
    一番の基礎は① シュシュ の 作り方 レッスン ・片側ステッチ
    http://atelier.woman.excite.co.jp/creation/2257.html

    評価

    • カワイイ(3)
    • ステキ(8)
    • シック(10)
    • オシャレ(16)

    カテゴリ

    名前

  • 簡単!シュシュ♪

    簡単!シュシュ♪

    布地の分量を、少し見直しました。(2009.10)

    ちょこっと髪を束ねたい時に活躍するシュシュ。
    家にあるハギレや、使わなくなったハンカチで、チクチク縫ってみました。
    ミシンで縫うと、もっとカンタン!キレイに仕上がります。
    でも、手縫いでのんびりチクチクも、たまには楽しい♪

    評価

    • カワイイ(2791)
    • ステキ(745)
    • シック(386)
    • オシャレ(1839)

    カテゴリ

    名前

  • マーガレット模様のブレード

    マーガレット模様のブレード

    『マーガレット模様のミニバッグ』の編み方を参考にしたブレードです。
    好きな長さに編んで、小物や服に付けて、楽しんでください。

    このブレードを使ったシュシュ→http://atelier.woman.excite.co.jp/creation/784.html

    『マーガレット模様のミニバッグ』→http://atelier.woman.excite.co.jp/creation/2188.html

    評価

    • カワイイ(39)
    • ステキ(112)
    • シック(20)
    • オシャレ(30)

    カテゴリ

    名前

  • かぎ針編みのシュシュ・簡単編み方写真つき

    かぎ針編みのシュシュ・簡単編み方写真つき

    かぎ針で編む、シュシュの編み方、作り方です。
    春夏にはコットン糸などで
    秋冬は毛糸で一年中楽しんでくださいね。
    髪ゴムだけより安定するしアクセントになるので愛用。
    シュシュ、愛用しています。
    本業は、デザイン&衣裳の製作。
    編物を楽しむ時間が取れませんが、
    シュシュのように小さいと、
    すぐに編み終わって編物をした~~♪という満足感も味わえます。
    右下はお髪にとめたイメージが解るようにねじってみたところ。
    画像は夏用、コットン糸ですが糸はお好きにどうぞ。

マイページへ戻る

最新情報をSNSでも配信中♪

twitter

このサイトに掲載された作品に関して、その作品の作者以外の方は写真やデザインを複製して販売したり、商用利用はしないでください。
個人の趣味の範囲でお楽しみいただくようお願いします。

Copyright © 2008-2024 Atelier, Inc. All Rights Reserved.