ハンドメイドレシピと手作り情報サイト

「手作り七宝・ビーズネックレス」のハンドメイドレシピ一覧

並べ替え
          

「手作り七宝・ビーズネックレス」の検索結果 1905件中 111 - 120件目

詳細| 画像のみ
  • 丸大ビーズのスクエアステッチイヤリング

    スクエアステッチで作る、イヤリングのレシピです。

    評価

    • カワイイ(6)
    • ステキ(4)
    • シック(2)
    • オシャレ(3)

    タグ

  • スタイリング ネックレス

    パーツに糸をかけます。 ①3㎝のベージュ糸(グレー糸)の端を図の位置に固結びで止付けます。 ②矢印の溝に糸をひっかけます。 ③最初にとめ付けた糸の隣の溝に糸をかけます。 ④順番に隣の溝に移動しながら糸をかけます。 ⑤①を図の位置まで繰り返し、糸を始末します。 ⑥1m50㎝の金糸(銀糸)を図の位置にとめ付け、矢印の溝に糸をかけます。 ビーズを通します。 ①30㎝のテグスを使ってモチーフプレートにビ...

    評価

    • カワイイ(1)
    • ステキ(1)
    • シック(0)
    • オシャレ(0)

    タグ

  • グラスビーズのブレスレット/レッド

    <作り方> ①紐の中心にメタルパーツ(ボタン)を返して結びます。 ②3mの糸(ONE-G)を下側にひっかけて、2本取りにして針を通します。 ③ビーズを入れていきます。  ビーズを1ヶずつ通し紐の間に固定します。同じ要領で繰り返します。 ④最後は糸の足りなくなった場合を参照して、糸を結んで始末します。 ※糸が足りなくなった場合、糸の片方をレザー紐にひっかけ、糸を結んで始末します。  ②と同じようにに...

    評価

    • カワイイ(3)
    • ステキ(1)
    • シック(0)
    • オシャレ(0)

    タグ

  • エアリージュエルネックレス/テラコッタパープルフレンチグレー

    <ポイント>エアーパールの穴の部分に塗装の残りが付いている場合は、たけぐしなどで穴をきれいにしてから作り始めましょう。 <注意> 金具パーツなどで肌に異常を感じた場合は、ご使用を食うしし、専門医にご相談ください。 作る前に資材の確認をしましょう。 資材の数は使用量を表します。種類によっては多めに入っているものもあります。 説明書の図のコードはわかりやすいように緩くかいてありますので、引き締めながら...

    評価

    • カワイイ(0)
    • ステキ(1)
    • シック(0)
    • オシャレ(0)

    タグ

  • スタイリング ネックレス/しずく

    <作り方> パーツに糸をかけます。 ①3mの緑糸(青糸)の端を図の位置に、固結でとめ付けます。 ②矢印の溝に糸をひっかけます。 ③最初にとめ付けた糸の隣の溝に糸をかけます。 ④順番に隣の溝に異動しながら糸をかけます。 ⑤①を図の位置まで繰り返し、糸を始末します。 ⑥1m50㎝の金糸(銀糸)を図の位置にとめ付け、矢印の溝に糸をかけます。 ビーズを通します。 ①30㎝の緑糸(青糸)を使ってずのよう...

    評価

    • カワイイ(0)
    • ステキ(0)
    • シック(0)
    • オシャレ(1)

    タグ

  • チェコメイトで作るフラワーネックレス/ターコイズ

    <作り方> テグスを60㎝にカットします。 ①端15㎝を残してダガービーズと丸小ビーズを交互に8個ずつ通します。 ②図のように輪にして、残しておいたテグスと固結びをします。 ③④レシピの図を参照。 ⑤残しておいた糸を固結びし、結び目にボンドを付けます。 ⑥余ったテグスは、ビーズの中に隠し、ボンドをつけます。余った糸をカットします。 ⑦図のようにチェーンを付け完成です。

    評価

    • カワイイ(1)
    • ステキ(1)
    • シック(0)
    • オシャレ(0)

    タグ

  • チェコメイトで作るフラワーネックレス/ピンク

    <作り方> テグスを60㎝にカットします。 ①端15㎝を残してダガービーズと丸小ビーズを交互に8個ずつ通します。 ②図のように輪にして、残しておいたテグスと固結びをします。 ③④レシピの図を参照。 ⑤残しておいた糸を固結びし、結び目にボンドを付けます。 ⑥余ったテグスは、ビーズの中に隠し、ボンドをつけます。余った糸をカットします。 ⑦図のようにチェーンを付け完成です。

    評価

    • カワイイ(1)
    • ステキ(1)
    • シック(0)
    • オシャレ(0)

    タグ

  • ビーズミサンガブレス

    <作り方> ①糸4本一緒にひと結びします。 ②図のように平結び1セット(ビーズなし★)を5セットします。 続けて、平結び1セット(ビーズあり❤)と平結び1セット(ビーズなし★)を1組とし、これを計12組します。 ③ツナギ(丸カン)を通して平結び1セット、ビーズなしで平結び1セットします。 ④②と同様に12組し、さらに平結び1セット(ビーズなし★)を5セットします。 ⑤④のツナギにダガーとツナギを通...

    評価

    • カワイイ(0)
    • ステキ(1)
    • シック(0)
    • オシャレ(1)

    タグ

  • チェコメイトで作るフラワーネックレス/ホワイト

    <作り方> テグスを60㎝にカットします。 ①端15㎝を残してダガービーズと丸小ビーズを交互に8個ずつ通します。 ②図のように輪にして、残しておいたテグスと固結びをします。 ③④レシピの図を参照。 ⑤残しておいた糸を固結びし、結び目にボンドを付けます。 ⑥余ったテグスは、ビーズの中に隠し、ボンドをつけます。余った糸をカットします。 ⑦図のようにチェーンを付け完成です。

    評価

    • カワイイ(3)
    • ステキ(3)
    • シック(0)
    • オシャレ(0)

    タグ

  • 実のようなビーズモチーフ

    実のようなビーズモチーフのレシピです。 沢山つなげても、一粒使いでもかわいいです。 ネックレスやブレスレット、イヤリングなどにアレンジしてみてくださいね!

    評価

    • カワイイ(1)
    • ステキ(4)
    • シック(1)
    • オシャレ(1)

    タグ

    カテゴリ

 
並べ替え
          

最新情報をSNSでも配信中♪

twitter

このサイトに掲載された作品に関して、その作品の作者以外の方は写真やデザインを複製して販売したり、商用利用はしないでください。
個人の趣味の範囲でお楽しみいただくようお願いします。

Copyright © 2008-2024 Atelier, Inc. All Rights Reserved.