トップ>ハンドメイドカテゴリ>その他>その他>革を使って。

Copyright ©mama*Momma
このハンドメイド作品について
スカートだった革を使って何かをと思い・・・まずは小さいポーチを。
材料
-
- 表地用裏地用布
- 適量
-
- スナップボタン
- 一組
-
- 飾り用ボタン
- 適量
作り方
-
- 1
-
前面の口をまず縫う。ふた側は縫い合わせておく。飾りやスナップボタン、ポケットもつけておく。
-
- 2
-
3枚を中表に合わせて返し口を残しぐるっと縫う。
-
- 3
-
ボタンがまたちょっとずれちゃって・・・。
このハンドメイド作品を作るときのコツ
作り方を覚えてしまえばこれもいろいろ違うバージョンが作れそうですね。
#
手づくり ポーチ
,
「手づくり ポーチ」の関連作品
この作り方を元に作品を作った人、完成画像とコメントを投稿してね!
コメントを投稿するには、
ログイン
が必要です
現在:0件
「その他」カテゴリ
-
スノーマンのクリスマスブーツ
-
フェルトで作るクリスマスリース
-
【ミニチュア】リカちゃんサイズのくつを気楽に作ろう
-
1枚の布で作る!裏地付きフラットペンケース
-
ダイソーペーパークラフトバンドでティッシュケース
-
型紙なしで作れる プリーツマスクの作り方
公式アカウント新着 公式アカウントとは?
-
クロバー手芸用品で作る ひなまつりモチーフのアクセ
-
モヘアハンドレッドで編む ななめ編みの3色スヌード
-
モヘアハンドレッドで編む アラン模様のスヌード
-
モヘアハンドレッド〈太〉 玉編みのネックウォーマー
-
マジックナンバーで編む1玉スヌード
-
モヘアハンドレッドで編む ボップル編みのふんわり袖
新着ハンドメイド
-
スパイラルロープの編み方
-
【ハギレ活用】可愛いお家風コースターの作り方
-
【リュックインバッグの作り方】縦型バッグインバッグ
-
【ビッグシュシュ】オーガンジー生地でふんわり
-
シールで作れるキーホルダー
-
ベルベットリボンで作るワイヤーポニー