ハンドメイドレシピと手作り情報サイト

落ちない絡まないベビーのパチン留め

お気に入りに保存 267人

投稿者: kanai_77

落ちない絡まないベビーのパチン留めの作り方

このハンドメイド作品について

子供用のワンピースを作るときに出る端切れでかわいいパッチン留めを作ってみました。1歳児の細い髪でもしっかり留めることができ、絡みにくいです。

材料

  • お好みの端切れ
    適量
    楽天市場
  • パッチンドメシルバー3cm
    必要な個数
    楽天市場
  • ほつれ止め(ピケでも水ノリでも)
    適量
    楽天市場
  • 型紙用の紙(はがきでもパソコン用紙でもOK)
    適量
    楽天市場
  • フエルト(中綿用)
    適量
    楽天市場

道具

作り方

  • 1
    パッチン留めの土台にあわせて型紙をつくり、裁断します。
    表布は5mm、裏布は3-4mmパッチン留めより大きめに切ります。
  • 2
    中綿用のフエルトは、パッチン留めより気持ち大きめに切ります。普通の綿やキルト芯でもOK!
  • 3
    まず、表布のウラ側にほつれ止めを塗ります。専用のほつれ止め(ピケなど)がない場合は、水のりやスティックのりでも大丈夫。スティックのりが一番使いやすいです。
  • 4
    表布、フエルト、ピンの順番に重ねて、少し押さえます。ちゃんと真ん中にくるようにしてね。
    パッチンピンの“押さえ”を外し、くちばし状にします。
  • 5
    表布でピンをくるみます。
    まずは脇から攻めましょう。
    生地がたるまないように、2本指でギュッと挟んで固定します。続いてヘッド→先端の順に。
  • 6
    裏布に、差し込み用の切り込み印をいれます。3cmピンだと、ヘッド側から約1cmのところ。
  • 7
    裏布を縦半分に折って、糸切りばさみの先で切り込みを入れます。2mmくらいでOKです。切りすぎないように!
  • 8
    表布と同様に、ほつれ止めを塗り、ピンの“押さえ”を切り込みに差し込みます。図のように重ねて位置を固定します。
  • 9
    ここがポイント!縫い針を使って裏布を中に織り込んで行きます。自信のない方は、ほつれ止めを塗る前に、あらかじめ手で折り目をつけておいてください。
  • 10
    やっぱり脇から攻めましょう。
  • 11
    続いてヘッド部分。裏布の方がピンより、1mmほど内側にくるようにすると、仕上がりがキレイです。
  • 12
    最後に先端部分。ここが一番難しいかな。玉部分が分厚くなりすぎるようだったら、フエルトの先端をカットしちゃいましょう。
  • 13
    “押さえ”をもとに戻して、全体を確認しましょう。
  • 14
    表布と裏布の接合部分を、縦にまつります。縫い始め、大きめの玉結びを作ったら、内側から針を通し、玉結びが表に出ないようにしましょう。
  • 15
    縫い終わりも、玉結びが表に出ないよう、図のように“押さえ”の下あたりで玉を作り、反対側に針を通して、ギュッと引っぱり、余分な糸を切ります。
  • 16
    ちょっとしたプレゼントにもいいですね。

このハンドメイド作品を作るときのコツ

糸で縛ったり、ジグザグに縫ったりする方法もありますが、このスティックのり(水のり)作戦の方が、ほつれにくく、簡単ですよ〜。

kanai_77さんの人気作品

「パッチン留め」の関連作品

全部見る>>


この作り方を元に作品を作った人、完成画像とコメントを投稿してね!

コメントを投稿するには、 ログイン が必要です

現在:2

  • carina_bambina さん
  • 端切れで出来るのが、とっても良いですね☆教えていただき、ありがとうございました。
  • 2011/7/13 09:39
  • kanai_77 さん
  • コメリのコンテストに応募してます。ぜひ「ご投票↓」をお願いします。
    http://www2.komeri.com/contest/diy_7th/work/C026.html

    今回も強豪ぞろいで、上位入賞は難しそうですが、私が狙う
    web人気賞だけは、出来映えに関係なく(?)、
    投票コメント数が最も多かった人が、自動的に受賞できる賞なんです。

    そうです。
    あなたの一票がとっても大事♡なんです。

    というわけで、どうかひとつ、ヨロシクお願いしまーす♪
  • 2010/7/23 01:57


最新情報をSNSでも配信中♪

twitter

このサイトに掲載された作品に関して、その作品の作者以外の方は写真やデザインを複製して販売したり、商用利用はしないでください。
個人の趣味の範囲でお楽しみいただくようお願いします。

Copyright © 2008-2024 Atelier, Inc. All Rights Reserved.