トップ>ハンドメイドカテゴリ>ファッション>その他>浴衣に♪蝶のヘアアクセ!

Copyright ©はじめてママのハンドメイド日記
このハンドメイド作品について
2歳の娘、まだ髪の毛が柔らかくちょっと少な目。。
そんな女の子の浴衣ヘアのワンポイントに♪
⇒ http://orang
作り方
-
- 1
-
-
- 2
-
プラバンに油性ペンで蝶を描いて、形を切る
-
- 3
-
オーブントースターで数十秒~
縮んだら熱いうちに固いもの(厚めの本とか)で押して平らにする
-
- 4
-
縮んだプラバンに色塗り、 仕上げに表面をレジン加工♪
-
- 5
-
パッチン留めのパーツをくっつけて出来上がり!
このハンドメイド作品を作るときのコツ
色塗りは、塗料によってオーブン前に塗れるものもあります。
細かい作業が苦手な方は小さくする前にポスターカラー等で塗ってから縮めるとよいです
-
かんたん、かわいい!プラバンのまとめ
オーブントースターでプラスチックパーツを簡単に作ることができるプラバン。アクセサリーや雑貨など、アレンジ次第でいろんなものが作れますよ。工作として、お子さんと…
「浴衣」の関連作品
この作り方を元に作品を作った人、完成画像とコメントを投稿してね!
コメントを投稿するには、
ログイン
が必要です
現在:0件
「その他」カテゴリ
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様のハンドウ
-
ノット編みフラワーのハンドウォーマー
-
ネットフリルの付け袖
-
手作りショーツ デザインを替えて作ってみました
-
ハンドメイド ノンワイヤーブラを作りました
-
ラベンダー模様のハンドウォーマー
公式アカウント新着 公式アカウントとは?
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様の配色を楽
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様のハンドウ
-
手縫いで作る 合格だるま・無事カエル・招き猫 のお
-
手縫いで作る インド刺しゅうリボンのお守り
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様の猫耳帽
-
かぎ針「アミュレ」で編む 北欧風フラワーコースター