トップ>ハンドメイドカテゴリ>その他>その他>小さな針刺し

このハンドメイド作品について
ある花屋さんで、直径約4センチの小さな植木鉢を見つけました。
これを使って針刺しを作ったらきっとカワイイに違いない!と思い作ってみたモノです。小さな旗がポイントです。
作り方
-
- 1
-
丸く切った布のはじっこを縫いながら、手芸用わたを入れていく。
-
- 2
-
ぎゅっとひっぱって縫いとめる。
-
- 3
-
表から見るとこんな感じです。
-
- 4
-
これを 内側に木工用ボンドをぬった植木鉢に押し込み固定する。
-
- 5
-
白のインスタントレタリングで文字をつけ、旗を立てたらできあがり!
このハンドメイド作品を作るときのコツ
手芸用わたは、たっぷり詰めるとできあがった時プックリとしてカワイイです。
「針刺し」の関連作品
この作り方を元に作品を作った人、完成画像とコメントを投稿してね!
コメントを投稿するには、
ログイン
が必要です
現在:2件
- はるゆう さん
-
ミルクピッチャーで作ってみました(*^-^*)
綿を布の中だけでなくピッチャーの中にも詰めたので、ふんわりまぁるく可愛い形になりました♪
持ち手がついているので、どこへ持って行くにも便利だし、使いやすいです。 - 2008/6/4 12:33
-
table
mei さん -
100均で可愛くって買っちゃったデミタスカップ!
お花を飾ろうと思っていたけれど。。。
ピンクッションにしてみました。 - 2008/4/25 13:38
「その他」カテゴリ
-
手縫いで作る 合格だるま・無事カエル・招き猫 のお
-
手縫いで作る インド刺しゅうリボンのお守り
-
クロバー縫い針シリーズ クロスステッチ図案
-
100均材料で作る手作りお正月飾り
-
ハギレで作る 指用ピンクッション
-
クローバー
公式アカウント新着 公式アカウントとは?
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様の配色を楽
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様のハンドウ
-
手縫いで作る 合格だるま・無事カエル・招き猫 のお
-
手縫いで作る インド刺しゅうリボンのお守り
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様の猫耳帽
-
かぎ針「アミュレ」で編む 北欧風フラワーコースター