トップ>ハンドメイドカテゴリ>その他>その他>手作りタッセル

このハンドメイド作品について
メイン画像は刺繍糸を使って作りました!
作り方を覚えれば毛糸やレース糸などなんでもタッセルになっちゃいます♪
作り方
-
- 1
-
厚紙でロの型を作る
※型紙の半分がタッセルの長さになるのでサイズは調整してください
-
- 2
-
まず芯の紐を作っておきます。
机に糸を3本止め
三つ編みにする
-
- 3
-
輪にして結び 紐完成!!
紐の長さもは好みでOK
-
- 4
-
40~50巻く(タッセルの太さなのでお好みで要調節)
-
- 5
-
巻いた紐の中に芯の紐の結び目を少し下寄りにを埋めるように置く。
-
- 6
-
真ん中より少し下を紐で結ぶ
-
- 7
-
巻いた上下をカット
-
- 8
-
芯の紐を中心にして
カットした長い方を折り曲げて画像のように一束にまとめる
-
- 9
-
タッセルをとかして整えて紐を結んでまとめる
-
- 10
-
タッセルをカットしてそろえる
レース糸以外でもお試しください
このハンドメイド作品を作るときのコツ
巻く量は好みのボリュームで調整してください。
何色か一緒に巻くとミックスカラーで出来ます。
長さも好みで調整できますのでオリジナルタッセル挑戦してみたください!!
「タッセル」の関連作品
「その他」カテゴリ
-
スノーマンのクリスマスブーツ
-
フェルトで作るクリスマスリース
-
【ミニチュア】リカちゃんサイズのくつを気楽に作ろう
-
1枚の布で作る!裏地付きフラットペンケース
-
ダイソーペーパークラフトバンドでティッシュケース
-
型紙なしで作れる プリーツマスクの作り方
公式アカウント新着 公式アカウントとは?
-
クロバー手芸用品で作る ひなまつりモチーフのアクセ
-
モヘアハンドレッドで編む ななめ編みの3色スヌード
-
モヘアハンドレッドで編む アラン模様のスヌード
-
モヘアハンドレッド〈太〉 玉編みのネックウォーマー
-
マジックナンバーで編む1玉スヌード
-
モヘアハンドレッドで編む ボップル編みのふんわり袖
新着ハンドメイド
-
【レッスンバッグの作り方】切り替えあり・マチ付き
-
【100均】サイドポケット付きトートバッグの作り方
-
縫わずに簡単!マスクストラップ
-
100均口金で作る!2cmマチのがま口・6.5cm
-
スプリング ブーケ
-
100均口金で作る!マチ付きがま口・6.5cm