トップ>ハンドメイドカテゴリ>紙小物・ステーショナリー>その他>エンボス加工のバレンタインカード

Copy right(c) 2010 Atelier SUZURAN. All right reserved
このハンドメイド作品について
スタンプの技法、エンボス加工をすると、カードがとってもゴージャスになります♪ ブログにも詳細掲載していますので是非ご覧下さいね http://amebl
材料
-
- 赤いペーパー
- 1
-
- スタンプ
- 適宜
-
- エンボスパウダー用透明インクパッド
- 1
-
- ゴールドのエンボスパウダー
- 1
-
- ボタンやチャームなど
- 好きな分量
-
- エンボスヒーター なければアイロンかトースター
- 1
作り方
-
- 1
-
赤い紙を二つ折りにして、エンボスパウダー用のインクを付けた、お好きなスタンプを押します
-
- 2
-
透明インクなので、うっすらと影のようにスタンプされます
-
- 3
-
すぐに(インクが乾かないうちに)、スタンプを押したところに、ゴールドのエンボスパウダーを、たっぷりとまんべんなく振りかけます
-
- 4
-
こんな感じに、きちんと絵柄が出るように、余分なパウダーを払います
-
- 5
-
エンボスヒーターをかけます。ドライヤーでは温度が低すぎて代用できませんが、トースターやアイロンでも代用可能です。
-
- 6
-
エンボスヒーターをかけたところは、色が鮮やかになってパウダーの粒がなくなり、トロっとしてきます。ハートの上半分のみ完成したところです。
-
- 7
-
全てヒータをかけて、エンボス加工が完成すると鮮やかなゴールドでぷっくりします
-
- 8
-
お好きなスタンプを使ったり、ボタンやチャーム等をプラスしてアレンジを楽しみます
-
- 9
-
同じ絵柄のスタンプでも白地にピンクのインク+プリズムのパウダーを使用すると雰囲気が違って素敵です
このハンドメイド作品を作るときのコツ
エンボスヒーターがなくても、代用品でエンボス加工にチャレンジしてみて下さいね
-
ハンドメイドで「バレンタイン」♪ハートモチーフの手作り作品の作り方まとめ
もうすぐバレンタイン♪今年はどんな贈り物をしようかな?と頭を悩ませている方に!アトリエからハンドメイドプレゼントにもぴったりな手作り作品のレシピをご紹介します♪
「バレンタイン」の関連作品
この作り方を元に作品を作った人、完成画像とコメントを投稿してね!
コメントを投稿するには、
ログイン
が必要です
現在:0件
「その他」カテゴリ
-
【ラビットファー】ペンケースの作り方【高見え】
-
ハギレ活用!!キットで簡単!!オリジナル缶バッチ
-
デコパージュで消臭剤ケース
-
コームを使ったお花の作り方 ペーパークイリング
-
紙で作るお花!ペーパークイリングのデイジー作り方
-
ハギレでラッピング
新着ハンドメイド
-
PALMy Santa Bear / サンタベア
-
何でもないスプレーをおしゃれに!
-
ヘアーバンド✨
-
お肌に優しいオーガニックコットンで編むハンカチタオル
-
3色クリスマスツリー
-
ポケットが便利なファスナー付トートバッグ