トップ>ハンドメイドカテゴリ>その他>その他>黒猫の髪飾り
Copyright ©みちひろ
このハンドメイド作品について
ハロウィンに黒猫の髪飾りをしていたらかわいいな~と思って作ってみました。
何もついていない最後の一つはぱっちんどめにしたいなぁと思っています。
自分でかく猫の型紙を追加しました。
作り方
-
- 1
-
フェルトを型紙どおりに切ります。
-
- 2
-
あわせて縫います。
-
- 3
-
周りをぐし縫いして、
-
- 4
-
綿を入れて、糸を絞ります。
-
- 5
-
好きな顔にして出来上がり!!
-
- 6
このハンドメイド作品を作るときのコツ
耳の前と後ろを縫ったら、周りをぐし縫い、綿を入れて絞ったらほぼ出来上がり!!
「アニマル」の関連作品
この作り方を元に作品を作った人、完成画像とコメントを投稿してね!
コメントを投稿するには、
ログイン
が必要です
現在:6件
- みちひろ さん
-
ピックアップありがとうございます。
- 2017/10/16 19:57
- みちひろ さん
-
黄色で、トラ猫も作ってみました。
- 2013/1/19 16:12
- みちひろ さん
-
口に下に切りかえをいれた子を作ってみました。
- 2013/1/19 16:10
- みちひろ さん
-
ねこの型紙で豚を作ってみました。
耳に綿を入れないでたおして縫い止めてあります。
↓指人形の作り方
http://atelier.woman .excit e.co.jp/creat ion/34195 .html
- 2012/5/29 21:06
- みちひろ さん
-
コメントありがとうございます(^0^)
なれると簡単に出来るので、
いろんな柄のねこちゃんを作りたくなってしまいますよね~❤ - 2011/10/11 17:48
「その他」カテゴリ
-
手縫いで作る 合格だるま・無事カエル・招き猫 のお
-
手縫いで作る インド刺しゅうリボンのお守り
-
クロバー縫い針シリーズ クロスステッチ図案
- 100均材料で作る手作りお正月飾り
- ハギレで作る 指用ピンクッション
- クローバー
公式アカウント新着 公式アカウントとは?
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様の配色を楽
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様のハンドウ
-
手縫いで作る 合格だるま・無事カエル・招き猫 のお
-
手縫いで作る インド刺しゅうリボンのお守り
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様の猫耳帽
-
かぎ針「アミュレ」で編む 北欧風フラワーコースター