トップ>ハンドメイドカテゴリ>ファッション>その他>ツィードみたいな簡単ネックウォーマー

Copyright ©bravo
このハンドメイド作品について
布地みたいな編地を目指しました!太い針でざくざく編んでね。
「一時間で出来るシリーズ」その2!着なくなったダッフルコートのボタンも再利用!
作り方
-
- 1
-
超極太毛糸(生成り)
極太毛糸(黒)
極太毛糸(グレー)を
三本取りにして8mmの棒針で15目作り目する
-
- 2
-
一段目:表目 裏目 表目裏目を繰り返す(最後は表目になる)
二段目は裏目 表目 裏目
・・を繰り返す
(最後は裏目になる)
-
- 3
-
三段目は裏目 表目 裏目を
繰り返す(最後は裏目になる)
4段目は 表目 裏目 表目・・を繰り返す(最後は表目になる)
-
- 4
-
5段目は一段目と同じ
・・・・・・
-
- 5
-
長さが66センチになるまで編んでね!
-
- 6
-
最後は伏せ止めにしてね。
18センチ×66センチに仕上がりました。
-
- 7
-
編み図のつもりですが
わかりますでしょうか?
-
- 8
-
こんな風にボタンをつけて
編み目の間から通してね♪
このハンドメイド作品を作るときのコツ
ざくざく編んでいくとあっという間に出来上がり!
ボタンは要らなくなったダッフルコートからつけましたが
大き目のボタンなら何でもOK!
#
ネックウォーマー 編み物 襟巻き
,
この作り方を元に作品を作った人、完成画像とコメントを投稿してね!
コメントを投稿するには、
ログイン
が必要です
現在:0件
「その他」カテゴリ
-
手作りショーツ デザインを替えて作ってみました
-
ハンドメイド ノンワイヤーブラを作りました
-
ラベンダー模様のハンドウォーマー
-
エレガントな幅広チュールレースでショーツ作り
-
手編み 透かし模様ヘアバンド
-
手編みアームカバー
公式アカウント新着 公式アカウントとは?
-
ハンドメイドでSDGs/余り糸で編むベレー帽
-
ハンドメイドでSDGs余り糸で編むクロッシェハット
-
ハート模様のきんちゃく袋&ペットボトルケース
-
ハンドメイドでSDGs余り糸で編むドリンクホルダー
-
ニードルレース編みのコースター(大・小)
-
耳当て付き帽子(12~24ヶ月)