トップ>ハンドメイドカテゴリ>その他>その他>☆お花のヘアピン☆

このハンドメイド作品について
微妙に残ってしまった布でお花のヘアピンを作ってみました☆
派手すぎない色なので、とっても使いやすいです。
作り方
-
- 1
-
まずは写真のように布を切ります。
-
- 2
-
同じものを10枚切ります。
糸がほつれないように、布の端に透明なマニキュアを少しつけます。
-
- 3
-
花びらを2枚づつ重ね合わせた状態で、写真のように波縫いします。
-
- 4
-
糸を絞るとこんな感じになります。
-
- 5
-
直径2cmの円を2枚作ります。
-
- 6
-
1枚を花びらの形を整えながら、花の後ろに縫い付けます。
-
- 7
-
もう1枚には穴をあけ、ヘアピンを通します。
-
- 8
-
写真のように、花の裏にボンドで貼り合わせます。
-
- 9
-
真ん中にボタンをボンドでつけます。
ボタンの代わりに、ビーズをいくつかつけてもかわいいと思います。
-
- 10
-
あとはお好みでラインストーンを貼り付けて完成です☆
このハンドメイド作品を作るときのコツ
花びらを2枚重ねているので、少しふんわりしてかわいいです♪
「花」の関連作品
「その他」カテゴリ
-
手縫いで作る 合格だるま・無事カエル・招き猫 のお
-
手縫いで作る インド刺しゅうリボンのお守り
-
クロバー縫い針シリーズ クロスステッチ図案
-
100均材料で作る手作りお正月飾り
-
ハギレで作る 指用ピンクッション
-
クローバー
公式アカウント新着 公式アカウントとは?
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様の配色を楽
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様のハンドウ
-
手縫いで作る 合格だるま・無事カエル・招き猫 のお
-
手縫いで作る インド刺しゅうリボンのお守り
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様の猫耳帽
-
かぎ針「アミュレ」で編む 北欧風フラワーコースター