トップ>ハンドメイドカテゴリ>アロマ・キャンドル>キャンドル>ジェルキャンドル オレンジベース

このハンドメイド作品について
初めてジェルキャンドルを作ってみました。画像のものはオレンジベースに黄色、ピンク、水色の配色に。ブログには灯したものも掲載しています(^^)
作り方
-
- 1
-
ワックスを溶かす。色を加え四角い型に薄く入れる。4層になるように繰り返す。固まったら入れ物に入れる。芯もセットする。色をつけていないワックスを流し入れて完成。
このハンドメイド作品を作るときのコツ
ジェルキャンドルの場合はあまり色を入れすぎない方が灯したときに綺麗です(^^)
この作り方を元に作品を作った人、完成画像とコメントを投稿してね!
コメントを投稿するには、
ログイン
が必要です
現在:0件
「キャンドル」カテゴリ
-
LEDキャンドルホルダー
-
モザイクアロマキャンドル
-
オレンジのキャンドルケース♪
-
ケーキに飾るキャンドル☆ミツロウシートで手づくり!
-
フルーツキャップのランタン
-
ミツロウシートで「くるくるサンタキャンドル」
公式アカウント新着 公式アカウントとは?
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様の配色を楽
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様のハンドウ
-
手縫いで作る 合格だるま・無事カエル・招き猫 のお
-
手縫いで作る インド刺しゅうリボンのお守り
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様の猫耳帽
-
かぎ針「アミュレ」で編む 北欧風フラワーコースター