ハンドメイドレシピと手作り情報サイト

がちゃ*デコ*ボール(1)

お気に入りに保存 2人

投稿者: ちりん屋

がちゃ*デコ*ボール(1)の作り方

このハンドメイド作品について


もうすぐクリスマス〜(気が早い?!)

がちゃぽんの容器で、ド派手なデコレーションボールを作りました。

これ一個ぶらさげるだけでにぎやかになる!

ボンドで貼るだけです!

材料

作り方

  • 1
    がちゃぽんを半分ずつくるみます。

    十分な大きさの円に布をカットし、
    がちゃぽんの円周にボンドを塗り、布をゆっくり伸ばしながら、均等にしわがよるように接着します。
  • 2
    合わせ部分には布をつけないようにします(左側)

    上下に布を貼ったら、合わせ部分にボンドを塗り、合体して球にします。
  • 3
    上から見て綺麗に円を描くように余分な部分をはさみで切って整えます。

    ピンキングばさみでカットすると可愛くなります。
  • 4
    上から見たところ。

    てっぺんに紐を縫い付けます。
  • 5
    下から見たところ。

    がちゃぽんが半分しかない場合は(右側)、下に厚紙をあてて、UFOみたいにしても面白いかも。
  • 6
    レースやポンポンブレードでデコレーションします。

    ビーズやスパンコールでも。

このハンドメイド作品を作るときのコツ


ボンドが乾くまでの間に、布のしわが均等になるように丁寧に指で伸ばします。
あとはお好みで飾り付けるだけ!

大きいがちゃぽんだと迫力あります。

ちりん屋さんの人気作品

「デコレーションボール」の関連作品

全部見る>>


この作り方を元に作品を作った人、完成画像とコメントを投稿してね!

コメントを投稿するには、 ログイン が必要です

現在:0件



最新情報をSNSでも配信中♪

twitter

このサイトに掲載された作品に関して、その作品の作者以外の方は写真やデザインを複製して販売したり、商用利用はしないでください。
個人の趣味の範囲でお楽しみいただくようお願いします。

Copyright © 2008-2024 Atelier, Inc. All Rights Reserved.