トップ>ハンドメイドカテゴリ>アート・写真>その他>ひまわりとシェルのリース
パール
完成サイズ: 縦:24cm 横:24cm 高さ:3cm
このハンドメイド作品について
こんにちは(。・_・。)ノひまわり🌻とシェルを使ったリースを作りました。
日に日に暑さが増してくる今日この頃ですが皆さまお元気でお過ごしでいらっしゃいますか(^_^)/?
コロナウィルスの影響でだいぶ普段の生活に戻ってきたとはいえ まだまだ大変なことがいろいろとありますね。
ほんの一瞬でも可愛い🌻ひまわりさんや貝殻を見て 安らぎを感じられたら良いな🤗と思っています💓
いつもご覧いただきまして本当にありがとうございます(^^ゞ❤
材料
-
- ひまわり アートフラワー
- 2輪
-
- アートフラワー ハイビスカス
- 1輪
-
- リース台
- 1個
-
- リボン オーガンジー ブルー
- 70cm
-
- プリザーブドフラワー アジアンダムルーシー フレッシュグリーン
- 3本
-
- イルカやクジラのモチーフ プラスチック製
- 2個
-
- チェックのリボン
- 約30cm
-
- 貝殻 二枚貝や巻き貝など
- 適量
-
- サテンリボン ペパーミントグリーン
- 1m
道具
-
- ニッパー
-
- グルーガン グルースティック
-
- ハサミ
作り方
-
- 1
-
リース台にリボンを巻き付けます。巻き終わりはリースの裏でグルーガンで止めます。
-
- 2
-
お好みの貝殻🐚をグルーガンで付けます。ニッパーで切ったひまわりの花も付けます。
-
- 3
-
お好きな貝殻をどんどん付けていきます(。・_・。)ノ🐚平たいのや巻いた貝 ヒトデさんなど。海の🌊仲間たちの出番ですね(^^ゞ♪
-
- 4
-
ひまわり🌻のそばにアジアンダム グリーンを付けます。これはプリザーブドフラワーの種類になります。
-
- 5
-
アジアンダムグリーンはリースの裏側にも付けて正面から見て少しのぞくようにしました。貝と同じく グルーガンで付けます。
このハンドメイド作品を作るときのコツ
花や貝を付ける時はリースのできるだけ平らな面に付けると安定します(^^ゞ
巻いたリボンの上や柳の木のリースの上はよく付きました。
#
ひまわりとシェルのリース
,
「ひまわりとシェルのリース」の関連作品
この作り方を元に作品を作った人、完成画像とコメントを投稿してね!
コメントを投稿するには、
ログイン
が必要です
現在:0件