トップ>ハンドメイドカテゴリ>ベビー・キッズ>レッスンバッグ>レッスンバッグ(ひつじ)

Copyright © ふわり。
このハンドメイド作品について
ナチュラルな感じのレッスンバッグを作ってみました。
作り方
-
- 1
-
作りたい大きさより一回り大きいサイズにひつじ型にカットする。
裏地も同じようにカットする。
キルティングの残りでしっぽも作る。
-
- 2
-
ひつじさんの顔をカットし、
刺繍する。
残りのフェルトで足を作る。
-
- 3
-
フエルトを縫い付け、持ち手を付ける。
-
- 4
-
入れ口等縫い合わせて完成!
このハンドメイド作品を作るときのコツ
「ほへーん」とした顔が大好きで、たくさん作っています。
持ち手は小学生サイズです。
幼稚園用には短めをお勧めします。
#
レッスンバッグ トートバッグ
,
-
入園・入学グッズシリーズ③「レッスンバッグ」の作り方まとめ
入園・入学に限らず、これから新しいお稽古ごとを始めるお子さんや自分にも作りたい、シンプルながら機能的なバッグの作り方は、一度コツを覚えたらいろいろなバリエーシ…
「レッスンバッグ トートバッグ」の関連作品
この作り方を元に作品を作った人、完成画像とコメントを投稿してね!
コメントを投稿するには、
ログイン
が必要です
現在:0件
公式アカウント新着 公式アカウントとは?
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様の配色を楽
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様のハンドウ
-
手縫いで作る 合格だるま・無事カエル・招き猫 のお
-
手縫いで作る インド刺しゅうリボンのお守り
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様の猫耳帽
-
かぎ針「アミュレ」で編む 北欧風フラワーコースター