トップ>ハンドメイドカテゴリ>フラワー・ガーデニング>ドライフラワー・ブリザーブドフラワー>ナチュラルリース

Copyright ©moi *
このハンドメイド作品について
一番最近作ったリースです。
ナチュラルに出来上がり♪
ボンドが乾ききってないですが💦
作り方
-
- 1
-
山へ行ってコケ採取します
ドライフラワーを作ります
-
- 2
-
部屋で乾燥させたら土台に(リース)シリコンでコケを接着します
-
- 3
-
好きな木の実やドライフラワーをボンドで♪
シリコンはここで使うと見えてしまうのでボンドがいいです
-
- 4
-
だいたい乾いたらコルクボードに針金で3ヶ所ほど穴をあけてとめます
軽くキリなどで下穴をあけると楽です
このハンドメイド作品を作るときのコツ
作るのは感じたままにペタペタさくさくするだけなので簡単ですよ
けど、始めにコケ採取が大変かも?
木の実も秋に山へ…
全部ナチュラル素材なので直射日光はNGです
英字新聞は100均で♪
古さが欲しかったので丸めてから広げて珈琲染めしてあります
「ナチュラル」の関連作品
この作り方を元に作品を作った人、完成画像とコメントを投稿してね!
コメントを投稿するには、
ログイン
が必要です
現在:0件
「ドライフラワー・ブリザーブドフラワー」カテゴリ
もっと見る>>公式アカウント新着 公式アカウントとは?
-
ハンドメイドでSDGs余り糸で編むクロッシェハット
-
ハート模様のきんちゃく袋&ペットボトルケース
-
ハンドメイドでSDGs余り糸で編むドリンクホルダー
-
ニードルレース編みのコースター(大・小)
-
耳当て付き帽子(12~24ヶ月)
-
ストライプ柄の帽子