トップ>ハンドメイドカテゴリ>おもちゃ>人形>スノーマンの詰め合わせ(*´艸`*)
©design by kira
このハンドメイド作品について
クリスマスに向けて、増殖中(笑)ガーラントにしたり、ツリーのオーナメントにいかがですか?( 〃▽〃)全て100均のもので出来ますよぉ(*^^*)
作り方
-
- 1
-
ドミット芯を好きな大きさの円に2枚切る。あたしはコップを使いました。
-
- 2
-
その回りを粗めのぐし縫いにする。
-
- 3
-
手芸わたを詰めて、玉止めをする。(一針返し縫いすると玉止めしやすいかも。)同じものをもう1つ作る。
-
- 4
-
形の良い方にビーズで目をつける。その後に続けて口をつける。
-
- 5
-
頭と体をコの字綴じにする。
-
- 6
-
オレンジのフェルトで鼻を作って接着剤でつける。チークで頬を塗って完成(///ω///)♪
-
- 7
-
いっぱい作ると可愛いです(≧∇≦)b
-
- 8
-
お好みでフェルトでシルクハットを作ったり、サンタの服を作ったりすると更に可愛いです(///ω///)
-
- 9
-
タキシード着せてみた(笑)
-
- 10
-
今度は秋らしく、ベレー帽とベスト(*´艸`*)
-
- 11
-
チュチュバージョン♪
-
- 12
-
花嫁さんも作ってみました(笑)ちゃんとベールもかぶっています(///ω///)♪
-
- 13
-
タキシードのスノーマンとペア( 〃▽〃)結婚式っぽく、チューさせちゃった(笑)
-
- 14
-
ハロウィンバージョン(*^^*)ドラキュラにしてみたけど、ハロウィンってドラキュラいたっけ?(・・;)まぁ、いっか(笑)
このハンドメイド作品を作るときのコツ
ぐし縫いとコの字綴じが出来るなら、誰でも出来ます(*^^*)本当に簡単に出来るので、良かったら挑戦してみて下さい(*^ー^)ノ♪
「クリスマス」の関連作品
この作り方を元に作品を作った人、完成画像とコメントを投稿してね!
コメントを投稿するには、
ログイン
が必要です
現在:0件
公式アカウント新着 公式アカウントとは?
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様の配色を楽
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様のハンドウ
-
手縫いで作る 合格だるま・無事カエル・招き猫 のお
-
手縫いで作る インド刺しゅうリボンのお守り
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様の猫耳帽
-
かぎ針「アミュレ」で編む 北欧風フラワーコースター