トップ>ハンドメイドカテゴリ>おもちゃ>人形>ハッピーセットリカちゃんを着せ替えよう♪
制作時間:5分
このハンドメイド作品について
針も糸も使わない簡単な作りですが、娘はめっちゃ喜んでくれます♪(´ε` )
作り方
-
- 1
-
4歳の娘が作りました♪ちっちゃなことは気にせず楽しく♪
写真は穴あいてますが、まず穴のあけ方から♪
-
- 2
-
半分におります
-
- 3
-
もう半分に折って、赤い線の上をカットします。
-
- 4
-
布を広げて真ん中にあいた穴にリカちゃんを足から履かせます
ウエストをリボンや細長く切った布で縛り、形を整えます
-
- 5
-
ウエストのリボンはヘアゴムや輪ゴムを使うと4歳の娘でも簡単に着せ替え出来ます♪
このハンドメイド作品を作るときのコツ
ブルーのドレスは四角い布、白のドレスは丸く切って作りました♪
#
りかちゃん
,
#
ハッピーセットリカちゃん
,
「りかちゃん」の関連作品
この作り方を元に作品を作った人、完成画像とコメントを投稿してね!
コメントを投稿するには、
ログイン
が必要です
現在:0件
公式アカウント新着 公式アカウントとは?
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様の配色を楽
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様のハンドウ
-
手縫いで作る 合格だるま・無事カエル・招き猫 のお
-
手縫いで作る インド刺しゅうリボンのお守り
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様の猫耳帽
-
かぎ針「アミュレ」で編む 北欧風フラワーコースター