トップ>ハンドメイドカテゴリ>その他>その他>簡単*ワイドパンツ

made by yan
このハンドメイド作品について
ウエストゴムで、着るのも作るのも楽ちん!
1日~2日でできます。
ブログ「yanのてづくり手帖」にも書いています。
→http://yanma
作り方
-
- 1
-
できあがりサイズです。
-
- 2
-
型紙です。縫い代が含まれています(ウエスト3cm、裾2cm、その他1cm)。布に直接線を引いても作ることができます。
-
- 3
-
中表に合わせて股下を縫い、ロックミシン(またはジグザグミシン)をかけます。もう片方も同様にします。
-
- 4
-
2枚を中表に合わせて股ぐりを縫い、ロックミシンをかけます。
-
- 5
-
ウエストと裾にロックミシンをかけます。
-
- 6
-
ウエストを3cm折り、ゴム通し口を残して1.3cm幅で二本縫います。上の段と下の段にそれぞれゴムを通し、ちょうどいい緩みにして縫い止め、ゴム通し口を閉じます。
-
- 7
-
裾を2cm折って縫ったら完成です!
このハンドメイド作品を作るときのコツ
丈を調整するときは、お好みの丈+5cm(縫い代)で型紙を引いてください★
「ワイドパンツ」の関連作品
この作り方を元に作品を作った人、完成画像とコメントを投稿してね!
コメントを投稿するには、
ログイン
が必要です
現在:2件
- yan さん
-
mizum
aさんへ
はじめまして、こんにちは。
わたしもシロクマのトートバッグ、気になっていました!
おめかし楽しそうですね。
ブログまでみていただいてありがとうございます。
割烹着派の方にそう言っていただけて嬉しいです。
だらだらの部屋着を隠してくれるので重宝しています、笑
わたしもmizunaさんの作品楽しみにしています(^^)
- 2017/4/8 14:12
-
mizum
a さん -
はじめまして。
刺繍のブックカバーなど以前から素敵な作品を作られる方だなーと
拝見しておりました。
流行りのワイドパンツがこんなに簡単に作れるとは目から鱗でした。
ブログで拝見したワンピース型の割烹着、とても素敵ですね。
わたしも冬は袖までカバーできる割烹着派なので
可愛さを兼ね備えた割烹着に心を奪われてしまいました。 - 2017/4/8 09:54
「その他」カテゴリ
-
オリジナル染色生地(グラデーション)晒し木綿
-
手縫いで作る 合格だるま・無事カエル・招き猫 のお
-
手縫いで作る インド刺しゅうリボンのお守り
-
クロバー縫い針シリーズ クロスステッチ図案
-
100均材料で作る手作りお正月飾り
-
ハギレで作る 指用ピンクッション
公式アカウント新着 公式アカウントとは?
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様の配色を楽
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様のハンドウ
-
手縫いで作る 合格だるま・無事カエル・招き猫 のお
-
手縫いで作る インド刺しゅうリボンのお守り
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様の猫耳帽
-
かぎ針「アミュレ」で編む 北欧風フラワーコースター