トップ>ハンドメイドカテゴリ>その他>その他>フェルトの簡単ロールケーキ

このハンドメイド作品について
ロールケーキの中のクリーム部分は、結露テープ。簡単接着できて、結露テープの幅に合わせてフェルトをカットすれば、簡単にロールケーキが出来ちゃいます。
作り方
-
- 1
-
結露テープの剥離テープを剥がして、フェルトの上に貼ります。
-
- 2
-
クルクルと巻いて、巻き終わりのところに、両面テープを貼り、巻き留めます。
-
- 3
-
ロールケーキの土台の完成です。
-
- 4
-
お好みのパーツを接着材で、付けて可愛いロールケーキが出来上がり。
マグネット付ければ、ロールケーキマグネットの出来上がりです。
-
おうち時間にチャレンジできる!簡単ハンドメイドのまとめ
もうすぐ待ちに待ったゴールデンウィークですね☆大型連休にお出かけされる方も、おうちでのんびり過ごす方も、気分転換に、ハンドメイドを楽しんでみませんか?ハンドメ…
「フェルトの簡単ロールケーキ」の関連作品
この作り方を元に作品を作った人、完成画像とコメントを投稿してね!
コメントを投稿するには、
ログイン
が必要です
現在:0件
「その他」カテゴリ
-
手縫いで作る 合格だるま・無事カエル・招き猫 のお
-
手縫いで作る インド刺しゅうリボンのお守り
-
クロバー縫い針シリーズ クロスステッチ図案
-
100均材料で作る手作りお正月飾り
-
ハギレで作る 指用ピンクッション
-
クローバー
公式アカウント新着 公式アカウントとは?
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様の配色を楽
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様のハンドウ
-
手縫いで作る 合格だるま・無事カエル・招き猫 のお
-
手縫いで作る インド刺しゅうリボンのお守り
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様の猫耳帽
-
かぎ針「アミュレ」で編む 北欧風フラワーコースター