トップ>ハンドメイドカテゴリ>バッグ・財布・小物>トートバッグ>手ぬぐいで作る‼3回縫うだけ‼裏地つきトートバッグ
このハンドメイド作品について
手ぬぐいを使ってトートバッグを作りました。
かわいい柄も多く販売されているので選ぶのも楽しいですね。
端処理の必要がなく3回縫うだけでできるので、工程が少なく作りやすいです。
生地が薄い手ぬぐいですが、裏地付きにして強度を出しました。
短時間で簡単にできちゃいます。
作り方動画
手ぬぐいで作る‼3回縫うだけ‼裏地つきトートバッグ (j ms)
作り方
-
- 1
-
外表に半分折ります。
-
- 2
-
もう半分に折ります。
-
- 3
-
縫い代1cmで縫います。
-
- 4
-
端を少しだけ、縫い代を割ります。
-
- 5
-
3cm折ります。
-
- 6
-
間隔を6cmあけて持ち手のかばんテープを差し込みます。
反対側の持ち手も差し込み、ぐるっと1周縫います。
-
- 7
-
手ぬぐいの縫い目に沿って縫うと、見た目もすっきりします。
-
- 8
-
持ち手を上にあげて、ぐるっと1周縫います。
-
- 9
-
表に返して、完成です!!
「巾着」の関連作品
この作り方を元に作品を作った人、完成画像とコメントを投稿してね!
コメントを投稿するには、
ログイン
が必要です
現在:0件
「トートバッグ」カテゴリ
-
ぽってり2wayショルダーバッグ「オム」
-
1枚の布で作る‼裏地付きマチあり浅めミニトート
-
裏地付き!!簡単!かわいい!!ミニトートバッグ
-
1枚の布で作る!!裏地のない簡単トートバッグ
-
1枚の布を折るだけ!!裏地付きミニトートバッグ
-
くるんとまんまる くるみバッグの作り方
公式アカウント新着 公式アカウントとは?
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様の配色を楽
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様のハンドウ
-
手縫いで作る 合格だるま・無事カエル・招き猫 のお
-
手縫いで作る インド刺しゅうリボンのお守り
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様の猫耳帽
-
かぎ針「アミュレ」で編む 北欧風フラワーコースター