ハンドメイドレシピと手作り情報サイト

ランドセルカバーをリメイク。

お気に入りに保存 8人

投稿者: mama-momma

ランドセルカバーをリメイク。の作り方

このハンドメイド作品について

下の子も今年から二年生。洋服の整理をしていたら出てきた「ランドセルカバー」。
絶対使わないし・・・でもこのマーク、なんか可愛い・・・・・・・
縫い目に沿って切ってみたら長方形の布に。巾着にしてみました。

材料

作り方

  • 1
    外袋、中袋と同じサイズで作り上から3㎝ぐらいのところまであけておく。
    二枚を外表にしてあきを一緒に縫う。
  • 2
    中袋は布のサイズが足りなかったので小さいのを二枚縫って。継ぎ目はリボンでごまかし。おかげでリバーシブルOKみたいな感じに・・・。
  • 3
    紐通し部分は頑丈に二本縫っておきました。ひもを通して出来上がり。

このハンドメイド作品を作るときのコツ

この交通安全マークがやっぱりいい感じ。とぼけた雰囲気で私は気に入ってます。
こんな風に捨てようと思うものが現れると楽しくなっちゃいます。
リメイク、楽しいですよ。

mama-mommaさんの人気作品

「リメイク 」の関連作品

全部見る>>


この作り方を元に作品を作った人、完成画像とコメントを投稿してね!

コメントを投稿するには、 ログイン が必要です

現在:0件



最新情報をSNSでも配信中♪

twitter

このサイトに掲載された作品に関して、その作品の作者以外の方は写真やデザインを複製して販売したり、商用利用はしないでください。
個人の趣味の範囲でお楽しみいただくようお願いします。

Copyright © 2008-2024 Atelier, Inc. All Rights Reserved.