トップ>ハンドメイドカテゴリ>その他>その他>ころふわキーホルダー

このハンドメイド作品について
母の日に「ママにプレゼントつくりたい!」と小3の娘が言ってくれたので、家にあった材料を使って一緒に作りました♪
私はやり方を教えたくらいで、ほとんど娘が作ってくれました。
おだんごみたいに羊毛フェルトをくるくるしながら、「楽し~い♪」と喜んでいました。
ママも嬉しいよぉ~ちぃぽんありがとう!
作り方
-
- 1
-
羊毛フェルトを手のひらで丸めながら、石けん水をつけて固めた後、よく水洗いして乾かします。
大きさがまちまちでも気にしない~♪
-
- 2
-
針と糸で、フェルトボールとパールを交互につなぎ、輪にします。
金具をつけてできあがり!
このハンドメイド作品を作るときのコツ
子供でもとても簡単にできます!
糸の玉止め・玉結びは私がやってあげました。
-
親子で楽しくハンドメイド!自由研究にぴったりな工作レシピ
いよいよ夏休み!おうち時間に親子で楽しめる、いろいろな工作をしてみませんか?小さなお子さんでも作れるレシピから、小学校高学年くらいのお子さんなら一人でも作れる…
「フェルト」の関連作品
この作り方を元に作品を作った人、完成画像とコメントを投稿してね!
コメントを投稿するには、
ログイン
が必要です
現在:0件
「その他」カテゴリ
-
オリジナル染色生地(グラデーション)晒し木綿
-
手縫いで作る 合格だるま・無事カエル・招き猫 のお
-
手縫いで作る インド刺しゅうリボンのお守り
-
クロバー縫い針シリーズ クロスステッチ図案
-
100均材料で作る手作りお正月飾り
-
ハギレで作る 指用ピンクッション
公式アカウント新着 公式アカウントとは?
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様の配色を楽
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様のハンドウ
-
手縫いで作る 合格だるま・無事カエル・招き猫 のお
-
手縫いで作る インド刺しゅうリボンのお守り
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様の猫耳帽
-
かぎ針「アミュレ」で編む 北欧風フラワーコースター