トップ>ハンドメイドカテゴリ>フラワー・ガーデニング>フラワーアレンジメント>テラポットのハロウィンアレンジ

*おやつのお花* by MEI
このハンドメイド作品について
ハロウィンカラーの紫とオレンジが揃えば、もうアレンジの始まり☆
キャンドルを入れてもいいけれど、庭のお花でアレンジしました。
http://table
材料
作り方
-
- 1
-
庭のお花の色をアレンジしながら摘む
-
- 2
-
テラポットの口から入る大きさにアオシスをカットして水を含ませ入れる
-
- 3
-
ツルをポットの持ち手に絡ませたり、這わせたりして全体をイメージします。
-
- 4
-
お花と相談しながらポイントなるものから挿し、あしらいの小花を後から挿します。
このハンドメイド作品を作るときのコツ
お花の向きと相談しながら、一番カワイイところが見えるように挿しましょう。同じお花を寄せて(グルーピング)アレンジするといいでしょう。
-
「ハロウィンのフラワーアレンジメント」のアイデア
今年もやってきたこの季節♪おうちの中にもさりげなくハロウィンを取り入れて、お祭りを楽しんじゃいましょう♪
「ハロウィン」の関連作品
この作り方を元に作品を作った人、完成画像とコメントを投稿してね!
コメントを投稿するには、
ログイン
が必要です
現在:0件
「フラワーアレンジメント」カテゴリ
もっと見る>>公式アカウント新着 公式アカウントとは?
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様の配色を楽
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様のハンドウ
-
手縫いで作る 合格だるま・無事カエル・招き猫 のお
-
手縫いで作る インド刺しゅうリボンのお守り
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様の猫耳帽
-
かぎ針「アミュレ」で編む 北欧風フラワーコースター