トップ>ハンドメイドカテゴリ>アート・写真>その他>針も糸も要らない超簡単サシェ☆
*おやつのお花* by MEI
このハンドメイド作品について
刈り取ったラベンダーを乾燥させたので、たくさん作りました。
針も糸も要らない超簡単なサシェです。
作り方
-
- 1
-
お茶パックにポプリを入れレースの幅に折り、中身を両端に寄せます。
-
- 2
-
レースでカバーし中央で折り合わせます。
-
- 3
-
中央を結ぶ時、リボンになる部分(10cm強)を残しておいてしっかり結びます。
-
- 4
-
持ち手(20cm弱)を伸ばしておいて中心で1回転させたところを結び留めます。
-
- 5
-
最後に中央で小さくリボン結びし整えます。
このハンドメイド作品を作るときのコツ
葉っぱにも成分がありイイ香りがします。
ハンガーにかけたり、あなたのセンスで楽しんで下さい。
わからないところがあったらお尋ねください。
「サシェ」の関連作品
この作り方を元に作品を作った人、完成画像とコメントを投稿してね!
コメントを投稿するには、
ログイン
が必要です
現在:6件
-
table
mei さん -
Reira
さん こんにちは〜♫
こちらこそ作っていただいてありがとうございます☆
嬉しいです、喜んでいただけて!
アトリエ開設もおめでとうございます
これからも、どうぞよろしくお願い致します。 - 2011/1/29 09:25
-
Reira
さん -
初めまして、Reira
と申します。
バイト先でお世話になった方が異動になると言う事で、その方へのプレゼントとして、こちらのレシピのサシェを作って見ました。
とても可愛いレシピ、有難うございます! - 2011/1/29 00:19
-
table
mei さん -
magic
15thさんへ
こんにちは〜作ってみたよにご投稿とっても嬉しいです^^
お洒落なデザインになりましたね*
森林浴効果もあるコニファーをサシェになさるなんて
とっても素敵です☆
勉強になりました。どうもありがとうございます!
幅広レースを活用して、大きなクロゼット用をお作りになっても
良いですね☆ - 2009/7/23 16:33
- magic15th さん
-
table
mei さん
梅雨時だからと油断していたら、すっかり乾燥してしまったコニファを剪定したついでに、前から気になっていたサシェを作ってみました。
レースは幅広だったので、中央で少し折り畳んで。リボンは有り合わせです……。
ヒノキの仲間なので、コニファもなかなかいい香りがします♪
枯れさせてしまった部分をこんな素敵なサシェにできて、とても嬉しいです。素敵レシピをありがとうございました〜 - 2009/7/23 13:53
-
table
mei さん -
おはようございます^^ふるーるさん♪
まぁ、作ってくださったのですね、どうもありがとうございます!
とっても嬉しいわぁ〜^−^*
レースもお洒落で可愛いサシェになりましたね*お友達も喜びますね☆ - 2009/4/29 10:22
「その他」カテゴリ
- アイシング液不要!ユニコーンアイシングクッキー動画
- レジン使わない青空クリームソーダの作り方!動画
- 100均粘土で!ミスドハロウィンドーナツの作り方
- 紙粘土で簡単 焼きマシュマロを作ろう♪スイーツデコ
- ひまわりとシェルのリース
- インテリアにピッタリ♪タイルの小物入れ
公式アカウント新着 公式アカウントとは?
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様の配色を楽
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様のハンドウ
-
手縫いで作る 合格だるま・無事カエル・招き猫 のお
-
手縫いで作る インド刺しゅうリボンのお守り
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様の猫耳帽
-
かぎ針「アミュレ」で編む 北欧風フラワーコースター