トップ>ハンドメイドカテゴリ>その他>その他>マカロン

Copyright ©Apricot Cafe. All Rights Reserved
このハンドメイド作品について
クリームを中にはさんだフェイクスイーツのマカロン。いろんな色をお好みで作ってみるのもオススメです。
マカロンの表面にジャムでワンポイントやクリスタライズなどを付けてもとても可愛くなりますよ。
作り方
-
- 1
-
クリアファイルを好きな大きさに切り、写真のように丸め、セロハンテープでとめて、マカロンの型を作る。
-
- 2
-
軽量粘土に絵の具を一滴ほどたらして、よく色がなじむまで練る。
-
- 3
-
2を丸めて、マカロンに適した厚さに延ばす。
-
- 4
-
1の型で3を半分の位置まで押して、まわりを少し残すような感じでちぎり取る。
-
- 5
-
4を型から外し、ちょっと指で角を押し、形が丸くなるように整える。つまようじで、5のピエの部分をかきだして、またくっつける。この作業を一周繰り返す。
-
- 6
-
同じ物を2つ作ったら、3日間くらいおいて乾かす。
-
- 7
-
マカロンのかわが乾いたところで、片方にホイップクリームとなるシリコンシーラントをぐるりとのせる。
-
- 8
-
もう片方をのせて、十分乾かしたら出来上がり。
※ヒートンなどの金具を付ける際にはクリームを絞ったあとすぐに金具を差し込んで下さい。
このハンドメイド作品を作るときのコツ
粘土はすぐに乾いてしまうので、ゆっくり作っているとヒビが入ってしまいます。すばやくマカロンの皮を作るのがポイントです。
「マカロン」の関連作品
この作り方を元に作品を作った人、完成画像とコメントを投稿してね!
コメントを投稿するには、
ログイン
が必要です
現在:4件
- みーの さん
-
お二人のコメントを見てなんですが…
ジャムってどうやって作ってますか?
ガラス絵の具ですか? - 2010/12/7 14:27
- ルーラ(○´∀`)ノ゙ さん
-
そうなんですか♪
さっそくやってみます♪
- 2010/1/30 12:10
- apricot_cafe さん
-
ルーラ(○´∀`)ノ゙さん さん
マカロンのハートは消しゴムハンコを自分で作って押します♪
乾いたらジャムをとろーりと流しいれます♪
- 2010/1/8 21:37
- ルーラ(○´∀`)ノ゙ さん
-
一番上にある写真にある、マカロンのハートはどうやるんですか???
- 2010/1/1 19:22
「その他」カテゴリ
-
手縫いで作る 合格だるま・無事カエル・招き猫 のお
-
手縫いで作る インド刺しゅうリボンのお守り
-
クロバー縫い針シリーズ クロスステッチ図案
-
100均材料で作る手作りお正月飾り
-
ハギレで作る 指用ピンクッション
-
クローバー
公式アカウント新着 公式アカウントとは?
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様の配色を楽
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様のハンドウ
-
手縫いで作る 合格だるま・無事カエル・招き猫 のお
-
手縫いで作る インド刺しゅうリボンのお守り
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様の猫耳帽
-
かぎ針「アミュレ」で編む 北欧風フラワーコースター