シュシュのねじれ防止

canta-☆さん

作品紹介
編み物を始めたばかりです
最近シュシュをたくさん作っています
このサイトのレシピを参考にさせていただいたり、
編みながら行き当たりばったりに編んだり
楽しんでいます

さて、シュシュをあんでいるとよくねじれたりしますよね
私も最初はねじれっぱなしで、
どうせクシュクシュするからいいかなと思っていたのですが
芯にするゴムを二重にすると
ねじれる率が激減!!するんです
作り方を見る
  • canta-☆
    さんのレシピ

  • コットン糸で作った巾着
  • リストウォーマー 手紡ぎ糸で
  • フェルトで小鳥ストラップ
  • ネルでつくるコーヒーフィルター

材料

  • ゴム
    適量

作り方

  1. 1

    作りたい輪の倍の大きさでゴムの輪を作ります

  2. 2

    ねじって二重にします

関連作品

もっと見る

ハンドメイドランキング

  1. 1簡単&短時間! ビンのふた(ジャムビン・カバー)

  2. 2方眼とポップコーンのバッグ

  3. 3ビーズ入り刺し子のバッグチャーム

  4. 4パンチニードル<3.5mm>で作る いぬのブローチ

  5. 5【長編み】カーネーションのラッピングチャーム

ハンドメイドまとめ

もっと見る
ハンドメイドカテゴリ一覧へ アトリエTOPへ

\ 最新情報をSNSでも配信中♪ /