ぶた子ちゃん
あみここさん
Copyright ©あみここ
- 作品紹介
- まるで私のようなぷくぷく具合い。愛嬌だけが取り柄です。約18cm
あみここさん
Copyright ©あみここ
【あたま】
1段 6
2段 12
3段 18
4段 24
5段 30
6段 36
7~11段 36
12段 30
13段 24
14段 18
15段 12
綿を詰めます。
【耳】
1段 6
2段 12
3段 14
(増やし目→こまあみ5目の繰り返し)
4~8段 14
【鼻】
1段 5
2段 10
3段 14
増やし目(1つの目にこま編み3目入れる)→4目→増やし目(1つの目にこま編み3目入れる)→4目
4段 18
増やし目(1つの目にこま編み3目入れる)→6目→増やし目(1つの目にこま編み3目入れる)→6目
5段 18
少し楕円になります。
顔を作るときに、少し綿を入れます。
とんがらせずに、ぺしゃんこにつぶしてください。
【胴体】 (ピンク)
1段 6
2段 12
3段 18
4段 24
5段 30
6段 36
7~9段 36
(濃いピンク)
10~15段 36
16段 30
17段 24
18段 18
19段 12
綿をつめます。
色を変えずに、全部 薄ピンクで編んでもいいです。
【手】(濃いピンク)
1段 5
2段 10
3、4段 10
(ピンク)
5段 14
増やし目→2目の繰り返し
6~9段 14
10段 14
減らし目→2目の繰り返し
2つ作る。
ぶたちゃんの ぷっくり感を出すために途中で増やし目しています。綿もしっかりつめてください。ただし、手の先だけはとんがるようにしたいので、そんなには つめません。
【足】(濃いピンク)
1段 5
2段 10
3、4段 10
(薄ピンク)
5段 14
増やし目→2目の繰り返し
6~10段 14
11段 10
減らし目→2目の繰り返し
二つ作る。
手と同じような綿の詰め方で。
鎖目をひとつ作ります。
鎖り編みを18目 編みます。
仕上げの時は、
おしりに縫い付けて、くるりんと丸結びします。
が、きっちり結んでしまわないでください。ゆる~く。
【仕上げ】
鼻・・とんがらせずに、ぺったんこの鼻になるように綿をうすくつめて、楕円形に縫い付けます。
茶色の毛糸で鼻の穴を刺繍。
目・・・茶色の毛糸で刺繍。
顔ができたら、各パーツを毛糸針で縫い付けてます。
耳・・・耳は折り曲げて、先を頭に縫い付けます。
ハートの飾り・・・フエルトでハート型を2枚切り取り、まわりを刺繍糸でブランケットステッチし、なかに綿をつめます。胸に縫い付けます。
リボン・・・フエルトをタテ約3センチ×横 約4.5センチの長方形に切り、真ん中を刺繍糸でしぼり、リボンの形にします。
左耳の横に縫い付ける。
寒い季節になると作ってみたくなる、暖かそうなニット小物。編み方のコツさえ覚えればサクサク編むことができるのですが、やってみたいけど難しそう…と思っている方が多いのではないでしょうか。いきなりお洋服やバッグはハードルが高いけれど、1玉で編める小さなものなら、なんだかできそうな気がしませんか?今回は、毛糸1玉で編めるレシピに限定してまとめてみました。出来上がった時の達成感はやみつきになりますよ☆
冷たい空気から頭を守ってくれる、ニット素材の帽子。身に着けるだけで保温効果がグッと上がります。単調になりがちな、冬のコーディネートのポイントとして使うのもおススメです。簡単に作れるシンプルデザインのレシピから、色や形にこだわった、よりオリジナル感の強いレシピまで、いろいろなレシピを集めました。本格的な冬に向けて、是非ハンドメイドしてみてくださいね。
秋になると、編み物がしたくなりませんか?毛糸の柔らかさや暖かさに、作っているだけで癒されますよね。なかでもかぎ編みは、編んでいる途中でもほどけにくいので、毎日コツコツハンドメイドするのにピッタリな手芸技法です。編み方の種類は沢山あり、編み方によって模様も編める分量も違うので、形になっていく過程にワクワクしますよ♪お家でのリラックスタイムに、楽しくハンドメイドしてくださいね☆