トップ>ハンドメイドカテゴリ>その他>その他>簡単パッチワークのサンプラー5

Copyright ©あみここ
このハンドメイド作品について
布ら~の秘蔵品(笑)たんすの中につまってる昔の布を使って、15cm角のサンプラーを作ってます。小さいので、すぐできますよ。それを最後につなげて、大きなタペストリーにしようと思ってます。1枚できたら、そのつどUPしようと思います。
作り方
-
- 1
-
サンプラー5
ブルー系ハートのアップリケです。
ハートをアップリケして
キルティングは
ハートのまわりに落としキルトをしています。
-
- 2
-
こんなふうに、ベース布にアップリケしていきます。
-
- 3
-
パイピングは、今回も裏布を使ってます。
-
- 4
-
これで、5枚になりました。
-
- 5
-
パッチワークのサンプラー1&2
http://atelier.woman.excite.co.jp/creation/4254.html
-
- 6
-
パッチワークのサンプラー3
http://atelier.woman.excite.co.jp/creation/4587.html
-
- 7
-
パッチワークのサンプラー4
http://atelier.woman.excite.co.jp/creation/4713.html
このハンドメイド作品を作るときのコツ
ピンク系でもかわいいと思います。アップリケの周りに落としキルトをすると、ハートのぷっくり感がでます。
アップリケで、しかもキルティングが少ないので早くできますよ。
「パッチワーク」の関連作品
この作り方を元に作品を作った人、完成画像とコメントを投稿してね!
コメントを投稿するには、
ログイン
が必要です
現在:0件
「その他」カテゴリ
-
オリジナル染色生地(グラデーション)晒し木綿
-
手縫いで作る 合格だるま・無事カエル・招き猫 のお
-
手縫いで作る インド刺しゅうリボンのお守り
-
クロバー縫い針シリーズ クロスステッチ図案
-
100均材料で作る手作りお正月飾り
-
ハギレで作る 指用ピンクッション
公式アカウント新着 公式アカウントとは?
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様の配色を楽
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様のハンドウ
-
手縫いで作る 合格だるま・無事カエル・招き猫 のお
-
手縫いで作る インド刺しゅうリボンのお守り
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様の猫耳帽
-
かぎ針「アミュレ」で編む 北欧風フラワーコースター