ゴールドローズのスリーピン

K.ゆうさん

Copyright ©K.ゆう

作品紹介
スリーピンを自分で作ってみたくてやってみました。
お気に入りの材料を組み合わせて、簡単に作れます。

材料について等の雑記はブログの方で書いています。
http://osudake.blog.fc2.com/blog-entry-18.html
作り方を見る
  • 関連する作品

  • ウッドレース フラワーアレンジ
  • レース針ポーチ
  • ネットフリルの付け袖
  • ニードルレース編みのコースター(大・小)

材料

  • お好きな形のレース
    適量
  • フェルト
    適量
  • パールビーズ
    適量
  • スリーピン
    1個
  • 接着剤
    適量
材料の写真を見る

作り方

  1. 1

    土台になるモチーフレースの大きさに合わせてフェルトを切ります。
    今回はレースより少し小さめに切りました。

  2. 2

    装飾用のモチーフレースを接着剤で貼り付けます。

  3. 3

    パールビーズを縫い付けます。
    面倒な時は接着剤で貼り付けてもいいと思います。

  4. 4

    モチーフレースの裏側にフェルトを1枚接着剤で貼り付けます。

  5. 5

    一番裏側になるフェルトに切り込みを入れ、スリーピンを通します。
    接着剤で軽く貼り付けます。

  6. 6

    フェルト2枚を接着剤で貼り付けます。

    接着剤が硬化したら、完成です♪

関連作品

もっと見る

ハンドメイドランキング

  1. 1つまみ細工プレートで作る ポインセチアのリース

  2. 2くるっと巻いて♪簡単かぎ針・棒針ケース

  3. 3100均コイルファスナー使用‼L字ファスナーポーチ

  4. 4子供も大人も使える‼丁度良いサイズのシュシュ

  5. 5簡単!!ハギレで作る‼リボンヘアゴム

ハンドメイドまとめ

もっと見る
ハンドメイドカテゴリ一覧へ アトリエTOPへ

\ 最新情報をSNSでも配信中♪ /