トップ>ハンドメイドカテゴリ>バッグ・財布・小物>ポーチ>立体モチーフのポーチ

このハンドメイド作品について
河合真弓先生デザインの
何個も作ってお友達にあげたくなるような小ぶりな大きさのポーチです。
材料
作り方
-
- 1
-
①前面と後面を編む
わの作り目で目を作り、図を参照して配色しながら13段編みます。
同じものを2枚編みます。
-
- 2
-
②ボタンを編む
わの作り目で目を作り、細編みで編み、図を参照して仕上げます。
-
- 3
-
③仕上げをする
前面と後面を外表に合わせ、指定の色で巻きかがりで合わせます。
後面にボタンループを編みつけ、前面にボタンを縫いつけます。
このハンドメイド作品を作るときのコツ
配色を変えると優しいトーンになったり、
ナチュラルなトーンになったりがらっと印象が変わりますので、
お気に入りの色の組み合わせでいっぱい作って見ていただけますと嬉しいです。
「エミーグランデ」の関連作品
この作り方を元に作品を作った人、完成画像とコメントを投稿してね!
コメントを投稿するには、
ログイン
が必要です
現在:0件
「ポーチ」カテゴリ
-
レース針ポーチ
-
8cmミニファスナーのミニミニスリムポーチ
-
カウントフラワーステッチのソーイングポーチ
-
カウントフラワーステッチのぺたんこポーチ
-
ハギレ活用‼簡単!!シンプルなバネポーチ
-
ハート模様のきんちゃく袋&ペットボトルケース
公式アカウント新着 公式アカウントとは?
-
季節の刺し子キノコ・お月見・落ち葉のぺたんこバッグ
-
ノット編みフラワーの差し込みマフラー
-
ノット編みフラワーのハンドウォーマー
-
レース針ポーチ
-
ティーマットB(オハイオスター・カードトリック)
-
ティーマットA(イブニングスター・レールフェンス)
新着ハンドメイド
-
ハロウィン 魔女の帽子
-
手編みモチーフ 苺
-
リメイク 壁かけ型収納ポケット
-
まるくてかわいい!!ポケットティッシュケース
-
しずく型がカワイイ「あんずバッグ」の作り方
-
8cmミニファスナーのミニミニスリムポーチ