モチーフの幅広ヘアバンド

おなつさん

Copyright ©手編みで作る手作り雑貨 ときどき縫い物

作品紹介
かぎ針モチーフをつないで作った、ヘアバンドです。
幅広で存在感があるため、色は落ち着いたものにしました。
家事や子供と遊ぶ時に髪が邪魔にならず、便利です♪
図にするとややこしい感じになってしまいましたが、基本的には鎖、細編み、長編みで作った簡単なものです。
作り方を見る
  • おなつ
    さんのレシピ

  • 毛糸1玉で作るハンドウォーマー
  • ドライブ編みの幅広ストール
  • ボーダー柄レッグウォーマー
  • 大きなお花付きストール

材料

  • コットン糸 シルバーグレー
    約20g
  • コットン糸 ホワイト
    少量
  • ヘアゴム
    1個

作り方

  1. 1

    編み図を参考にモチーフを5枚編みます。2~5枚目は、矢印の3か所を編みつないでいきます。

  2. 2

    ここから仕上げていく順番は、図のようになります。

  3. 3

    編み図です。

  4. 4


    モチーフの右上の角に糸を付けて、ぐるっと一周細編みを編みます。1モチーフにつき15目になります。

  5. 5


    図の②の位置に糸を付け、編み図を参考にサイドの部分を編みます。5段目の細編みで、ヘアゴムを編みくるみます。

  6. 6


    反対側も②と同じように編みます。こちらでヘアゴムを編みくるむと、輪の状態になります。

  7. 7


    糸をホワイトに変えて、図の④の位置に糸を付けて細編み1段、長編み1段を編み、糸を切ります。

    反対側も④と同じように編みます。

  8. 8


    シルバーグレーの糸に戻し、図の⑥の位置に糸を付けて右サイドの端から左サイドの端まで鎖と細編みでネット編みをし、糸を切ります。

  9. 9


    図の⑦の位置に糸を付け、1段ネット編みをして糸を切ります。

  10. 10

    ⑧⑨
    反対側も⑥⑦と同じように編み、糸を切って完成です。

関連作品

もっと見る

ハンドメイドランキング

  1. 1つまみ細工プレートで作る ポインセチアのリース

  2. 2くるっと巻いて♪簡単かぎ針・棒針ケース

  3. 3100均コイルファスナー使用‼L字ファスナーポーチ

  4. 4大きくひらく!!裏地付きL字ファスナーポーチ

  5. 5子供も大人も使える‼丁度良いサイズのシュシュ

ハンドメイドまとめ

もっと見る
ハンドメイドカテゴリ一覧へ アトリエTOPへ

\ 最新情報をSNSでも配信中♪ /