- 作品紹介
-
新しく生地を買う前に、中途半端な大きさで余っている端切れを何とか消費したくて、パッチワーク風のシュシュを作りました。
布の柄合わせが楽しいです♪
作り方の詳細はブログにて:
http://studiopacot.com/fasion/patchwork-chou-chou-sewing-tutorial/
材料
-
- 端切れ
- 適量
道具
- ソーイングセット
作り方
-
1
端切れ通しを縫い合わせて、12cm×50cmくらいの大きさにします。縫い代は開いておきます。
-
2
返し口になる両端を1cmくらい折ってから、中表にして縫い合わせます。
-
3
布をひっくり返して、ゴムを通し結んだら、口通しをまつって出来上がり〜♪
-
4
一般的なコットン生地で、12cm×50cmのクシュクシュ具合は結構気に入ってます。
関連作品
ハンドメイドランキング
ハンドメイドまとめ
-
初心者さんでもチャレンジしやすい!かぎ編みのミニレシピ
最近人気急上昇のかぎ編みは、かぎ針と糸さえあれば、誰でも気軽にはじめられる手芸技法です。アクセサリーや小物、バッグに洋服まで、作れるカテゴリは様々で、編み方や糸の素材、色によっていろいろな表現ができますので、お好みのテイストの作品を作ることができますよ。今回は、かぎ編みのレシピの中から、気軽にチャレンジできるレシピを集めました。
-
1玉で簡単に編める!編み物を楽しむレシピ☆
寒い季節になると作ってみたくなる、暖かそうなニット小物。編み方のコツさえ覚えればサクサク編むことができるのですが、やってみたいけど難しそう…と思っている方が多いのではないでしょうか。いきなりお洋服やバッグはハードルが高いけれど、1玉で編める小さなものなら、なんだかできそうな気がしませんか?今回は、毛糸1玉で編めるレシピに限定してまとめてみました。出来上がった時の達成感はやみつきになりますよ☆
-
旅行をもっと楽しく!トラベルグッズのまとめ
季節が進み、身軽に動きやすい気候になりました。ゴールデンウィークも近いので、旅行の計画を立てている方も多いのではないでしょうか。今回は、旅行時に便利な様々なグッズのレシピを集めました。旅行がもっと楽しみになるハンドメイドに、ぜひチャレンジしてみてくださいね。海外旅行に、1泊2日の小旅行など、用途に合わせたレシピをどうぞ。