ミサンガで作るストラップ

jmsさん

作品紹介
ミサンガを応用して色々作ってみたいと思い、今回はストラップにしてみました!!
ミサンガの編み方は何でも良かったのですが、シンプルにサイドラインのミサンガにしてみました☆
作り方を見る
  • jms
    さんのレシピ

材料

  • 刺繍糸 【25番】 ピンク
    1m60cm×1本
  • 刺繍糸 【25番】 白
    90cm×3本
  • 刺繍糸 【25番】 白
    40cm×2本
  • リボン留め 【8㎜】 シルバー
    1個
  • ストラップ金具
    1本
材料の写真を見る

道具

  • はさみ
  • メジャー
  • テープ
  • つまようじ
  • ラジオペンチ
  • 両面テープ

作り方

  1. 1

    画像の様に糸を並べ、テープで固定します。

    左から⇒ピンク・白【40cm】・白【90cm】・白【90cm】白【90cm】・白【40cm】

  2. 2

    サイドラインミサンガを編みます!!

    編み方はこちら⇒http://atelier.woman.excite.co.jp/creation/49394.html

  3. 3

    一段編めた所です!

    どんどん編んで行きましょう!!

  4. 4

    12cm編みます!!

  5. 5

    さぁ、端を処理していきますよ♬

  6. 6

    両面テープを貼ります。

  7. 7

    剥離紙を取ります。

  8. 8

    端を5㎜位残して、切り落とします。

  9. 9

    ペタン、と内側に折ります。

    (しっかり貼り付けます。)

    これで、片方はOKです!

  10. 10

    さぁ、もう片方も処理しますよ♬

  11. 11

    今度は、こんな感じで貼ります。

  12. 12

    剥離紙を取ります。

  13. 13

    端を5㎜位残して、切り落とします。

  14. 14

    裏側に、テープを折ります。

    これで、糸の両面にテープが貼れています。

    (画像が見えにくくて、すみません・・・。)

  15. 15

    こちら側も、ペタンと内側に折ります。

    (しっかり貼り付けます。)

    これで、端の処理は完成です。

  16. 16

    両端を、ぎゅうっと貼り付けます。

  17. 17

    リボン留め金具を付けます。

  18. 18

    抜けないように、しっかりと付けます!!

  19. 19

    ストラップ金具を取り付けます!!

  20. 20

    ✩完成です✩

関連作品

もっと見る

ハンドメイドランキング

  1. 1レース針ポーチ

  2. 2水の中の花

  3. 3デニムフリンジのピアス

  4. 4ソーダ水の溜息ぼうし

  5. 5フラワーピアス・イヤリング

ハンドメイドまとめ

もっと見る
ハンドメイドカテゴリ一覧へ アトリエTOPへ

\ 最新情報をSNSでも配信中♪ /